※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
その他の疑問

幼稚園児を連れての高額なホテルビュッフェについて悩んでいます。友達と行くのは高くて誘えず、一人で楽しむことにしました。同じような経験をした方の意見を聞きたいです。

ここでする質問か分かりませんが
幼稚園児に4,000円のホテルビュッフェは高いですし贅沢すぎますよね⁇旅行やディズニーホテル宿泊とかだと仕方ないですが、そのためだけには特に高いなと思い、子供を連れて行くのを諦め1人でホテルビュッフェ行くことにしました。

大人1人でも平日なら7,000円ですが、夫に子供を確実に預けられるのが土日なので土日金額8,200円に15%のサービス料で9,430円に😂
そんな豪華なビュッフェ、お友達と楽しみたいけど高くて誘えないし、高いからこそ1人でゆっくり味わいたい気持ちもあるし…ここを見ている方ならどうするかな〜って意見も聞きたいです。
また元々は幼稚園の時間に0歳児連れて行くかも考えましたが取りに行くのも困るし、泣かれたり離乳食あげてたら時間ないと思い土日にしました。
でも元々赤ちゃん連れて1人でビュッフェ考える人もいないよな?なんて思っちゃいました😅
食に対するこだわりが母になっても消えません😂
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園児に4000円は高いですね!ちゃんと食べるかもわからないし…
子どもいたら旅行以外のビュッフェは楽しめないと思ってしまうので、行くなら1人か友達とですね。0歳の時、子どもを夫に預けて友達とちょっといいビュッフェ行きました。1人だと行きにくそうな場所だったので😅

でも1人で行けそうな場所で子ども預けれるなら全然行きたいです。子どもの食べれるものとか何も考えず、元取るぐらいたらふく食べたいです。