コメント
はじめてのママリ🔰
うちの最寄りは置いてないし貸してくれないです💦
めろん
うーん、透明な梱包用のテープなら貸してもらったことありますが、液体のりは見たこと無いですね。ファミマとかコンビニで見かけたことありますよ。小学生のお道具箱にも入れるし買っていても損はないかと。
-
はじめてのママリ
田舎なのでコンビニが道中にないんです、、、朝寄ってからが良かったのですが寄れそうになく悩んでます🤣
- 8月11日
ママリ
いつも行く大きめの郵便局は液体のりを貸してくれたことがあります!
現金書留を送る際に、その場で専用封筒を買って送ろうとしたら、のりを持って行ってなくて、このまま出したいけど流石に貸してもらえないですよね💦って聞いてみたら貸してくれて、出てきたのが液体タイプでした!
-
はじめてのママリ
わあ!それはありがたいですね😭
一か八か行ってみて借りれたら出してダメだったら諦めようとおもいます!ありがとうございます🙏- 8月11日
ママリ
うちの最寄りは普通に置いてありましたー!
どこにでもあるのかと思ってました!
-
はじめてのママリ
場所によるんですね😳
何度も言ってる場所なのに全くそういうのを見てなかったです笑
明日確認してきます🫡笑- 8月11日
ママリ
きっと、スティックだと剥がれることがあるからってことですよね。
どうしようもなかったら、スティックのりで貼った上からセロハンテープで留めてもいいかも!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!!🙏
- 8月12日
はじめてのママリ
そうなんですね😭
諦めようかな、、、(笑)