※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートを始めたばかりですが、旦那から土日を休んでほしいと言われています。家族の時間が不足しているため、辞めたい気持ちがありますが、面接時に出れると伝えたため、どうすればよいか悩んでいます。

パート初めてまだ1ヶ月ですが、
面接では土日のどちらか出れると言い、今はそのような勤務です。

子供が4歳で、仕事の日は旦那に見てもらっていますが、
旦那からやっぱり土日は休んでほしいと言われました。

理由は家族の時間が週1だと食品の買い物など必要なことだけで終わってしまい、遊びに行ったりできず予定だけで終わったしまうこと。

子供を見るのが大変らしいです。

元々、仕事がずっと忙しく、ほとんど家にいなかったのですが転職し、私も専業主婦からパートを始めました。


パートも土日祝休み希望で何社も受けましたが、落ち続け、土日どちらか出ることを旦那とも相談し始めましたが、やっぱり家族の時間を1番に考えている旦那からすると1ヶ月でもキツイと。


面接では出れると言ったのに,やっぱり土日休みがいいので辞めたいですって通るものでしょうか🥲

コメント

あげぱん🥖

言ってみないとわかんないですね🧐🧐
契約に反してるってなってダメなパターンも有り得そうですからね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    辞めるのは全然いいのですが、
    契約と違うって言われて辞められないみたいなことはないのかなと💦

    入ってから、やっぱり土日休みたいですは都合良すぎると思っているので😭

    • 8時間前
ペコラ

例えば隔週土日とかは無理か聞いてみてはどうでしょうか?
元々土日どちらか、という話ですし完全土日休みに急にして欲しいというのは難しいと思うので…それで無理だと言われれば辞めたいですの話になってくるかと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一応、土日休みにできないかダメ元で聞こうとは思ってますが、
    私の担当的に無理だと思います💦
    やっぱり初めから妥協せず、土日休みで面接を受け続けたら良かったと思いました泣

    • 4時間前
ゆいx

申し訳ないなけど旦那様何が辛いんでしょうか?💦

家族のため?旦那様が仕事だけを優先にしたいの間違いじゃないですかね?🥲

何社も落ちて苦労するのは女、まずは会社に相談しましょう…。

1ヶ月ならせっかく仕事に慣れたあたりだし、休み希望でなんとかなりませんか?とか相談の仕方は色々あると思うのでまずはダメ元で会社に相談ですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家族の時間がないことが辛いみたいです。
    全く仕事優先の人ではなく、家族を優先の人なので休みの日はみんなでいたいそうです。
    子供もずっとは居てくれないし、今しか家族の全員の時間はないのにという思いみたいです。

    私の部署はみんなどちらか出ているので(小さい子供がいるママはいない)私だけ土日休みはできないです🥲

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

会社側は辞めたいと言われたら、そうですかと言うしかないですが、がっかりはされますよね💦
色々な手続きとかコストとか考えると1ヶ月でやっぱり辞めますって正直迷惑ーとは思われると思います。

個人的には、子ども見るのが大変?甘えるな!と言いたくなりました😂ごめんなさい🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正直、少し採用契約時と違うことをさせられており、こちらとしても不満はあります😅

    2ヶ月が試用期間(契約終了)なのでそこならまだ円満に辞めれるのかなと思いました💦でも会社からしたら迷惑ですよね泣

    • 4時間前
初めてママリ

主さんは土日どちらか出てる分、平日休みはないのでしょうか?もしあれば買い物ならそこで済ませられませんか?
私も他の方同様、旦那様がワンオペ育児が嫌で言ってるだけな気がしました💦
パートさんなので辞めたいと言えば止められはしないと思いますが、退職する事で主さんの収入がなくなっても旦那様的には問題ないということなんですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が車を乗れないため、週に一度まとめて買っているのでそれが難しいです。

    収入はそこまでダメージはなく私がパートしたい。外に出たいと言ったので始めた感じです…💦

    • 4時間前