※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
家族・旦那

女子会を楽しみにしていたが、夫の体調不良でキャンセルになり、イライラしているという内容です。

【楽しみにしてた女子会、夫の体調不良でキャンセル】

ここぞとばかりのタイミングでの旦那の体調不良にブチギレてます。

毎日よちよち歩きの双子の自宅保育。
全く子育て向いてない私ですが、何とか食いしばってやってます。
今日は久しぶりに会う友達との女子会だから、それを励みに頑張ってたのに、1ヶ月前から言っておいたのに昨夜旦那が悪寒がすると言い出し、発熱でダウン、、ギリギリまで粘ったけど、結局行けませんでした。
本人はめちゃくちゃ苦しんでるとかではなく、寝室で携帯ぽちぽちしてるだけのくせに。
あーあ。最悪。
ごめんねの一言もない。何なのこいつ。元気じゃん。笑

私は土曜日でも双子とバタバタしてるのに、なんで旦那は寝室で漫画読んでるんだろう。イライラする。

体調不良は仕方ないけど、タイミング、本当むかつく。

すみません。吐き出す所がなかったので、、
愚痴でした、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日双子ちゃんの育児お疲れ様です😭😭✨
なおさん本当頑張っているのが文面から伝わります🥺!

ここぞという時に限って
旦那や子ども発熱しますよね😂
気持ち分かります😭

私も年末楽しみにしてたクリスマス会が子どもと主人の発熱で行けなかったです😂
そして私だけ元気なので
看病や買い出しも全て対応して
疲れました😭
なおさんも今同じ状況だと思います🥺

また新たな楽しみに向けて
お互い育児頑張りましょうね😭
辛い時は吐き出しましょう🥺✨

  • なお

    なお


    優しい励ましのお言葉ありがとうございます。今お風呂に入って、頂いたコメントを読んで1人で泣いてしまいました。

    はじめてのママリさんも同じ経験されているんですね😭

    世の中のママ達は強いんじゃなくて、気張ってるから体調崩さないって思ってます。そこが時々辛くなる事もありますよね。
    でも本当に欲しいのは労いの言葉なのかもしれないですね。
    元気が出ました。

    早速次の予定を入れて🗓️この先も頑張ろうと思います。
    ありがとうございました😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ💦
    気持ちが分かりすぎて思わずコメントしてしまいました😭!

    私の子どもは2歳と0歳ですが、
    二歳差でも大変なのに、
    なおさんは双子ちゃんを育てているだなんて本当尊敬します💦
    双子ちゃんママにしか分からない苦労がたくさんあると思います


    母親は育児して当たり前と思われているから弱音吐くことも許されなくてキツくなりますよね、、、
    そしてなぜか母親だけ元気で
    子どもと旦那はすぐ病気になりますもんね😂笑

    どうかなおさんが倒れないように
    美味しいものを食べて飲んで
    自分のご機嫌を取られてくださいね🥺
    遠くからですが
    なおさんにエールを送ります🕊🎌

    • 6時間前