※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいぷる
子育て・グッズ

首はすわっているが、うつ伏せにすると頭が下がってしまいます。これは背筋の問題でしょうか。うつ伏せの練習を続ければ、頭を維持できるようになるのでしょうか。

首はすわっているのですが、うつ伏せにしたら直ぐに頭が下がってしまって長時間頭をあげることができません。
これは背筋の問題ですか?

縦抱き、椅子に座らせたりしても首はしっかり保てているのですわってるといってもいいんですが、うつ伏せにしたら直ぐにベターっと頭が落ちてしまいます……。

寝返りもしそうで発達?は問題なさそうだと思うのですが、うつ伏せ練習してればいずれ維持できるようになりますか?🥺

コメント

なな

うちの子も5ヶ月の時は座ったり縦抱きの時は大丈夫でしたがうつ伏せはすぐ疲れてコテンってなってました
6ヶ月半ば頃にはうつ伏せでもだいぶキープ出来るようになってましたよ!

  • めいぷる

    めいぷる

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!!
    うつ伏せになるとやっぱりしんどいんですかね😭
    心配でしたが、月齢進むにつれてキープできるようになってくれるの安心しました🥺

    • 7時間前