※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が昼寝をうまくできず、外出中も寝られないことに悩んでいます。夕方にぐずることが多く、同じような子どもについてのアドバイスを求めています。

家の布団でしか長くお昼寝出来ない子、夕方にぐずるときどうしてますか?

1歳1ヶ月の息子は寝るのが下手っぴです😓
ベビーカーで寝られない。
外出中は寝られない。
限界が来て寝られても、30分しか寝られない。
30分でも寝てしまうと、最低5時間は寝られなくて…💦

今日は12時に車で寝てしまい、12時30分に起きました。
そこから寝かせようとしても寝なくて💦
夕方眠くて眠くてぐずりまくり、もう大変でした😓😓

毎日息子のお昼寝の時間を気にして、遠くに出かけたくても出かけられません💦
同じようなお子さん、どうしてますか?
いつくらいまで続きますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

息子がそうでした😇
大変すぎますよね💦
夕方ぐずるのはもう急ピッチで諸々済ませて寝かせてました!
時々17時とかに寝ちゃった時は諦めて夜中まで付き合います。笑

結果的に言うとうちは外で寝る事自体は克服できませんでした😂
なので体力がついた2歳くらいとかにはぐずぐずしなくなったと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    早めに寝かすのがいいですよね😭
    夜中まで付き合う…!!すごいです!😭
    今日は私も眠くて、一緒にお昼寝しようと思っていたところで…だったので絶望でした🤣

    2歳くらいだったんですね!そこまで遠くない未来に今の悩みが解決しそうで安心しました😭😭
    ありがとうございます!!✨

    • 7時間前