

退会ユーザー
産後PMSになりました。
排卵期から月経前まで決まって夕方から倦怠感が酷く、キッチンで食事作ってても立ってられなくなり、キッチンの床に横たわって寝たりしてました。
双子の育児休暇中ですが、双子達のお世話もできなくなり、毎日夫に電話して早退してもらい夕食作りと双子の世話をしてもらってました。
毎日決まって同じ時期にこんな感じだったので婦人科に行きピルを処方してもらいました。
なんとその月から全く症状がなくなりました。
退会ユーザー
産後PMSになりました。
排卵期から月経前まで決まって夕方から倦怠感が酷く、キッチンで食事作ってても立ってられなくなり、キッチンの床に横たわって寝たりしてました。
双子の育児休暇中ですが、双子達のお世話もできなくなり、毎日夫に電話して早退してもらい夕食作りと双子の世話をしてもらってました。
毎日決まって同じ時期にこんな感じだったので婦人科に行きピルを処方してもらいました。
なんとその月から全く症状がなくなりました。
「憂鬱」に関する質問
前駆陣痛についての質問です。 今朝から時間はまばらですが、頻繁に生理痛の重だるい痛みが下腹部に来てる感じです。 痛み感じてる時間は30~1分半くらいが毎回来ます。 感覚は午前中は2時間おきくらいだったんですが、 …
産後7日目です。 里帰りせず、夫も育休はとらず自宅で1日息子を見ているのですが、孤独感がものすごいです。 娘の時もエジンバラで高得点を叩き出していたので今回もこうなることは予想がつきましたがしんどいです。 2…
幼稚園バスでバス停が同じママさんに毎日2回も合うのが憂鬱です(行きと帰り) 特に何か言われたりした訳では無いですが、最初は向こうから沢山話しかけてくれたのに、最近は避けられてるいるような雰囲気もあるし、 あと3…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント