※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

総合病院の看護補助の契約社員について、契約更新の可能性や無期雇用転換について質問したいです。契約が1年で切られることはありますか。人手不足の病院で、契約更新がない場合はどうでしょうか。

総合病院の、看護補助
契約社員
年度毎の更新となる場合がございますとあり

1年だけで、契約切られる可能性ありますかね??

増員と書いてありましたが
(誰かの育休代理とかならそう記載されてますよね?)
契約期間ここまで
更新なしって書いてありますよね?その場合。

病院は人手不足だしそうそうヤバくない限り
切られませんかね??

無期雇用転換できるかも面接で聞いてもいいですかね🤔?

コメント

ゆづり

客観的に見て、
「年度毎の更新になる場合がある」という言葉通りの意味だと思います。

つまり、人員整理や勤務態度によっては契約を更新する場合としない場合の両方の可能性がありますよ、という意味だと思います◎

目的が増員なだけなら、最初から無期で募集をかけていると思います。

のちのちの勤務成績によって無期に切り替えてもらうことはできるのか問い合わせることは、全然OKだと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    他のところは人員状況など記載ありましたが


    勤務実績とだけ書いてあった場合は
    自分の勤務実績次第ということですかね?

    • 9時間前
  • ゆづり

    ゆづり

    そうだと思いますよ◎
    今どき、一度無期雇用してしまったらそうそう解雇ができませんから、
    スタッフの質も担保したいのではないかと思います。
    ただし、これは客観的に見た憶測になりますので、聞いてみられるのが早いと思います😌

    • 9時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    直接聞いて見ます!

    • 5分前