※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

慣らし保育の時間について相談があります。職場から早い時間に預けるよう求められていますが、調整は可能でしょうか。

慣らし保育の時間についてです⏰

4月、1歳児クラス入園予定なのですが、以前、園見学に行った際、慣らし保育が9時〜だと言われています。

職場復帰は、慣らし保育(2週間)終了後の4月の3週目からしようと考えていたところ、職場から慣らし保育中の2週目の9時より早い時間から預けて復帰して欲しいと言われました😣💦

人見知りや食物アレルギーがあるため、慣らし保育は焦らずしたいと考えています😢

認可の小規模園なのですが、時間の調整ってしていただけるのでしょうか?
園によって様々だとは思いますが、皆さんはどんな感じですか?😭😭

コメント

ふ〜

保育園に相談したけど無理そうです〜と言います😓

はじめてのママリ

保育園も慣らしは焦らずやるのが1番だしそもそも慣らしは9時と決まってるので多分難しいです…💦

お子さんが全然大丈夫でもう伸ばしても平気だよーって感じなら別ですが大人都合になっちゃいますからねそれじゃあ。。
私は保育士ですが申し訳ないけど会社には保育園から無理だと言われたと言ってもらうしかないですね😣