※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公共の場で子どもが大泣きした場合、どのように対処すれば良いか悩んでいます。叱るべきか甘やかすべきか、育児の難しさを感じています。

イヤイヤ期で公共の場で大泣きしてしまった場合、どうするのがいいのでしょうか?🤔
tiktokを見ていたら、ショッピングモールで寝そべって大泣きしててジュース買ったら収まったけどどうしたらいいのかという動画に対して、
コメント欄で
「そこでビシッと叱らないと、今後泣いたらジュース貰えると思ってしまう」
「甘やかしすぎ」
などのコメントがあり、
でも家だとしっかり叱ったり少し放っておいたりできそうだけど、公共の場だとそこでビシッと叱ると余計にギャン泣きしそうな...🤔💦
育児って難しいですね😭

娘は1歳4ヶ月でまだイヤイヤ期はこれからなので経験していないですが、
もし公共の場で大泣きしたりしたらどうしようと…💭

コメント

カイ

普通に怒ってしまってます😣💦
なかなか対応難しいですよね😭
とりあえず邪魔にならないように場所かえたり落ち着くまでまつしかないのですよね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    難しいですね😭
    怒った時、もっと泣いたりはしないですか?🥹
    そうなんですね!
    とりあえず場所変えて落ち着くのを待つのが1番そうですね🥹

    • 6時間前
ままくらげ

黙って抱えてその場を去ってました☺️
泣けばお菓子をもらえるなど、悪い方向に学習されても困るので物でつるのは絶対しないですね💦
癇癪は無視が一番です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど🤔そうなんですね!🥹
    お菓子などを与えず、無視が1番なんですね!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私は無言で引っ張っていきます💦(妊娠中で抱っこが難しいため)
泣けば自分の希望が叶うと思われても困るので😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お菓子などは与えない方がいいんですね!👍🏻
    無言でとりあえず場所変えるのが1番なんですね🥹

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

怒ったところでイヤイヤ期の癇癪には効かないですからね😅
抱き抱えて退散してます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり怒るのもあまりなんですね🥹
    無言で抱きかかえ場所変えるのが1番なんですね!

    • 6時間前
えるさちゃん🍊

寝そべって大泣きしてるところで怒っても本人聞いてませんしね😂
うちもたぶん、ジュースとかお菓子で釣っちゃうかもですね😂
早く泣き止ませたくて😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに怒っても大泣きだとほんにんも聞けないですよね🥹
    ですよね💦 私もtiktok見るまではもしそうなったら自分は周りの目が気になりすぎて泣き止ませたくてお菓子与えるかなと思っていました😭

    • 6時間前
ふふ

3歳までのイヤイヤ期に限った話です。「ほーらほらほら、とりあえーず、ママがだっこしまーす。はいはいー」とか声かけて、抱えて撤退します。新幹線ならデッキにずっといます。建物から出られなければせめて端にいきます。そこでなんとかなだめます。あれこれ連続して手渡したり、話しかけるより、厳選したアイテムでクールダウンを促した方がうちは良いみたいです。

お菓子とジュースは、その大泣きの最中には渡さないです。本人もジュースが欲しいきっかけで泣き始めてはないと思うので、ジュースをあげるのは子供にとってもアンマッチな対応な気がするからです。あまりしばらく泣いてて季節的に脱水が心配なときは、水分補給として麦茶をのませる提案をすることはありました。

無言だと、親側がいっぱいいっぱいになってるんだわ🥺!と感じてくれて、(ありがたいんだけど😣)「ママ困っちゃうから泣きやもうね」と子をあやしたり、話しかけてくださる人がいて、火に油を注ぐ結果になるか、私も話しかけられて、撤退したいのに無視も出来ず数十秒その場にいなくてはならなかったケースがあったので、私の地域では周りへのなんらかの意思表示は必要かなと感じてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    抱き抱えて場所を変えるのが1番なんですね🥹
    確かにきっとお菓子やジュースが欲しくて泣き始めるわけではないですもんね💦
    なるほど、参考になります🥹✨
    ありがとうございます!

    • 6時間前