
広島で軽いランドセルのおすすめメーカーや実物を見られる場所を教えてください。ショッピングモールの情報も知りたいです。
広島でラン活について質問です!
そろそろランドセルを色々見てみようかと思ってます。
男の子で、かなり小柄なので軽いものが良いのかな?と思ったり、何を基準に決めるべきか‥🤔
ネットに情報が溢れすぎてて、どこのメーカー、どこのお店を見れば良いのか迷子です😭
広島県内(出来れば広島市内〜東広島市あたり)で、おすすめのメーカーやショールーム、実物を見られる場所やお店を教えてください!!
ゆめタウンやイオンモール広島府中など、ショッピングモールもどこが良いかご存知でしたらお願いします!!
このメーカーのこのシリーズが良い!というのもあればぜひ教えてください!
- ARi(1歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

まころ
年長のゴールデンウィークに購入しました!!
ゆめタウンとフジのカタログをお店で貰ってどんなのがいいかイメージしてから実物を見に行きました☺️
ある程度絞って見に行ったけど皆実のゆめタウンとイオンは種類が多すぎて結局決めれなくて結局フジで購入しました🤣
男の子だと女の子ほど色や好みがコロコロ変わらなさそうなので気にいるランドセルに出会えるといいですね🎵

はじめてのママリ🔰
ふわりぃにしました。
昔から障害児向けのランドセルを作ってるので体に負担が少ないみたいです。
運動苦手っ子を持つブロガーさん達がふわりぃのグランコンパクト推してたので決めました!
-
ARi
情報ありがとうございます!!
ふわりぃは体の負担が少ないんですね😳知りませんでした!!
うちの子かなり小柄なので、すごく良いかもしれません✨🙏グランコンパクト見てみます☺️- 2月23日

ママリ
うちはこだわりがなかったのでゆめタウンで買いました😂ポイントもたくさんつきました!
皆実町のところは展示数が多くてよかったです〜!
工房系が良ければショールームなどですが、そうでなければショッピングモールがいろんなメーカーがありましたよー✨
-
ARi
ゆめタウンでランドセル買ってポイントいっぱいつけるの天才すぎますね!😆✨
ちなみに、差し支えなければ、どのメーカーのランドセルにされたのか教えてください!(決め手も!)
工房系も色々情報出てきますけど、そこまで良いやつを買っても、うちの息子が大事に大事に使ってくれるか‥💦絶対に地面に投げたり落書きしたりするタイプ〜😂
ブランドやおしゃれよりも機能性と軽さ重視で決めた方が親の心がストレスなさそうです(笑)- 2月24日
-
ママリ
うちはフィットちゃんにしました😊見た目が可愛いと子供の好みで決まりました笑
そこまで重い方ではないのと、縁のところが暗いところで光るので、雨の日なんかも少しは安心だな〜と思ってます✨
そうなんですよねー😂工房系はおしゃれではじめは憧れましたが、うちには合いませんでした😂😂笑- 2月24日
-
ARi
フィットちゃんにしたんですね!確かに、デザインが今どきな感じのものが多くてピカっと光るのも安心ですよね!そこまで重くないと聞いて、候補に入れようと思いました❣️
工房系めっちゃ憧れますよね‥🥺自分の頃にはおしゃれなものも無かったですしなおさら🫶娘の時の楽しみにとっておきます〜(笑)- 2月24日

オリ𓅿𓅿𓅿
我が家は、ララ屋のランドセルでフルオーダーメイドで買いました。
大進で取り扱いがあるのそこで買いました😆
-
ARi
情報ありがとうございます!!
ララ屋のランドセル見てみました☺️フルオーダーで自分好みにできるのにお値段がお手頃で良いですね✨- 2月24日

はじめてのママリ🔰
イオンの“かるすぽ”で最初は悩みました😂
軽いの重視で探していたので…。
東広島市からゆめタウン広島やイオン、探しまくりました😅東広島市より街に出た方が種類も豊富だと思い年長のゴールデンウィークからラン活!
ゆめタウン広島でランドセルアドバイザー?が居て、
その方が色々教えてくれたり
デメリット、メリットなどランドセルのメーカーごとの特徴を説明してくれました😊
肩幅が狭いため、
なかなか合うのがなく【肩ベルトが痛いと訴え…】
何メーカーか試着し買ったのはふわりぃです😊
ちなみにわが家も“グランコンパクト”です。
-
ARi
情報ありがとうございます!!
すごい!色々調べて探したんですね〜😳
ゆめタウンはアドバイザーが居るの初めて知りました✨私もその方がいる時に買いに行きたいです🥺お店に電話して聞いてみます📞
やはり小柄な子にはふわりぃのグランコンパクトが合うんですね!!
うちの子は男の子ですがクラスで1番背も小さいし華奢で肩幅も明らかに狭いので、グランコンパクトが第一候補になりそうです☺️- 2月28日

ARi
みなさま、様々な情報をいただき本当にありがとうございました!
ラン活をどのように始めたら良いか困っていたので大変助かりました😭✨
パンフレットを集めて、年度が変わったら見に行ってみようと思います🫶
ARi
情報ありがとうございます!
ゆめタとイオン、売り場も広いですもんね!たしかに種類が多すぎて目移りしまくって決められないかもです〜😂
先にカタログをもらってイメージしとくの大事ですね😳(下準備せずに現物見ようとしてましたw)
お店行った時にもらい忘れないようにします!!!