※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーすか
お金・保険

PayPayポイント貯めてる方!これから専業主婦になるにあたってポイントを…

PayPayポイント貯めてる方!
これから専業主婦になるにあたってポイントを貯めたいと思います。
PayPayのクレジットカードは作ったのですが、これで買い物すればポイント貯まりますよね?
他に効率的な貯め方、これはPayPayで払うとポイントたまりやすい!など教えて欲しいです。

コメント

チャグチャグ

貯まりますよ、カードで払える月々の支払いは、そのカードで払ってます。あとは、PayPayで払える店は全てPayPayて払っています。PayPay使えない店では、カード支払いできる場合はPayPayカードで払うようにして、極力PayPay関連一択の支払いにしてます。
2月からPayPayポイントに有効期限が付くようになったようなので、貯めるのはいいと思いますが、失効しないように気をつけてください。

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    ポイントによっては、有効期限がないものもあるようです。支払いの場合によって違いがあるようなので、私も詳しく理解していないんですが笑、知らずに失効してしまったらショックなので。最近はなるべくポイントは貯めすぎず、使用するようにしています。

    • 8時間前
  • ぐーすか

    ぐーすか

    勉強になります📚
    有効期限気をつけて貯めていけたらと思います😭

    • 4時間前
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    PayPayはひと月毎の使用状況で、次の月のポイント付与率が変わります。ひと月10万円以上かつ支払い回数が30回以上になると、翌月の付与率が+0.5%になります。
    なので、まとめられる支払いはまとめて30回以上払って10万超えるようにすると、翌月お得にポイント貯められますよ👌
    PayPayを使い始めて4年ほどですが、今まで20万ポイント超えで獲得しているので、自分に合ううまい使い方を見つけて見てください🙆‍♀️

    • 4時間前
優龍

毎月3000ポイントは
稼いでます

PayPayでほとんど支払いしてます。
PayPayのクーポンは
随時取得してます。
ポイントは
貯めて運用してます。
増やして10万くらいになったら
一気に使うつもりです。

  • ぐーすか

    ぐーすか

    PayPayのクーポン!
    そんなのあるんですね。初心者すぎて恥ずかしいです🫣
    運用…とはNISAですか??
    そこらへんも勉強していきたいのですがちんぷんかんぷんで…

    • 4時間前
  • 優龍

    優龍


    ポイントをPayPay内で運用出来ます。

    NISAじゃないです。

    PayPayカード持ってるなら
    PayPay決済するのが断然お得です。

    • 4時間前