※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から小学3年生の男の子にお勧めの本はありますか?本を読むのは嫌いで…

4月から小学3年生の男の子にお勧めの本はありますか?
本を読むのは嫌いでは無いのですが、自分で選ばせると図鑑とか何かの作り方とか、実験の本とか、もちろんそれでも良いのですが物語をあまり読みません。
というより、もともとそういう本を選ばないのでどんなもの面白いのかとかもわかってないと思います。
私は小さい頃、漫画はあまり読みませんでしたし、図鑑などもあまり見ていませんでしたが、一度面白い物語に出会うと何度も同じ本を読み返したり、そこからこんな本が読みたいとワクワクしたものです。 それに、学力テストで息子の国語が読み解く力が結構弱かったので、物語を読んで内容を理解したり、もともと感受性は強い方だと思うのでいろいろな気持ちを感じて欲しいと思いました。
図書館で借りてくるのも良いのですが、できれば本を購入しようと思っています。
今お子さんが夢中になって読んでいる本や、お母さん自身が昔読んで面白いと思った作品などありましたらぜひ教えてください。

コメント

そうくんママ

今の子、ほんとに本を読まないですよね💦
あまりハードルあげると余計読まないんで、、
理科ダマンや10分で読めるシリーズオススメします😊

  • そうくんママ

    そうくんママ

    初めてのママリ🔰さん

    • 8時間前
  • そうくんママ

    そうくんママ

    初めてのママリ🔰さん

    • 8時間前
空色のーと

うちは、年長さんくらいから小説の星のカービィ、マインクラフトなどの冒険系、ハリーポッター、十年屋シリーズなんかも読んでます。

あとは、短編集の3分間ミステリーや3分間サバイバルなんかもよく読みますね😊