
妊娠初期にチラージンを服用している方の体験談を求めています。現在妊娠6週で、TSH値が高めで不安を感じています。流産の可能性もあると言われ、早く薬を飲むべきだったのではと心配しています。同じ経験をした方はいますか?今できることはありますか?
妊娠初期からチラージンを服用して、妊娠中や出産後赤ちゃんに特に問題はなかった、という方はおられますでしょうか。
昔から橋本病の陽性反応が出ており、2年に一度の検診をして経過観察をしていました。
妊娠したことがわかり現在6週4日で、心拍確認してからすぐに甲状腺内科に行き(最初に婦人科で聞いたのですが専門外なので内科で診てもらって下さいと言われました)
検査をしてもらったところ、TSHの値が4.3399μIU/mLと基準値より高めでした。
チラージン25μgを処方してもらい、3週間後にまた来て下さい言われましたが、薬の効果が出るのが3週間後くらいだと言われました。
その3週間が一番大事な期間な気がするのですが、赤ちゃんの発育などに影響はあるのでしょうか。
流産の可能性についても聞いたのですが、ゼロとは言い切れないと言われました。
数ヶ月前に不妊外来にかかった時点で橋本病陽性反応のことは伝えており、その時に検査もしていたのですが(その時は大丈夫だと言われていました)
もっと早く薬を飲んでおけば良かったのでは…。と不安に駆られています。
とても心配で涙が出てきます。
同じような経験をされて、無事出産された方はおられますか?
また、今私に出来ることはありますでしょうか。
- りり(妊娠14週目)
コメント

ママリ
こんにちは♪私も1人目の時妊娠初期の検査で甲状腺の検査引っかかりチラージン飲んでました😊無事出産して子どもも元気に育っています!
流産の可能性は、甲状腺の値に関係なくゼロとは言い切れないので全く心配ないとは言い切れませんが、今はとりあえず薬を飲んでゆっくり過ごすことが大切なのかなと思います💓

妊活ねこ
チラーヂンはむしろ大事な薬ですよ!!
妊娠すると、数値が不安定になるので、定期的に受診して、増量してます!
いま100μg飲んでます!
-
りり
コメントありがとうございます!
チラージン、足りないホルモンを補う大事な薬なんですね…!
妊活ねこさんは100μgを服用されているんですね!
効果が出てくるまで3週間ほどかかると言われたので、妊娠前に飲んでおくべきだったかなと落ち込んでしまいました😞💦
その3週間の期間が一番大事な時期なのでは?と思い…。
でも、考えても仕方ないので
しっかりお薬服用して、ゆっくり過ごしたいと思います!- 2月23日
-
妊活ねこ
なるほど。そういう心配ですね🥹
まずは忘れずに毎日飲みましょう!!
今飲んでることが大事ですよ✨- 2月23日
りり
コメントありがとうございます!
妊娠初期の同じ状況で、無事にお子さん出産されたとのことで…。
なんだか安心しました。ありがとうございます。
流産ももちろん怖いのですが
子どもの発達に影響がある、という話を見て不安になってしまいました。
あまり気にしない方がいいですよね。
薬を飲んでゆっくり過ごすしかないですね💊
ママリ
発達に関わると言われると不安ですよね😭うちもまだ1歳なので発達に関してはまだ絶対大丈夫とは言えませんが、甲状腺だけでなく妊娠中の熱や服薬、食事など発達に影響があるという話は数えきれないほどありますよね😭
私も不安になることあるので良くわかります💓でも、お酒とかタバコとか風疹とかのように明らかに影響があると言われているものではないと思うので今は薬の飲み忘れにだけ気をつけて赤ちゃんの誕生を楽しみにしましょう🥰
妊娠期間、長いようで短くて1人目のとき色々不安になってばかりだったの少し勿体なかったなと思って、今2人目はなるべく楽しむようにしてます👶🏻寒い日が続くのでお身体大事にお過ごしくださいね♪
りり
確かに、熱や服薬、食事…影響があると言われているものは数えきれないほどありますね!🥲
明らかに良くないと言われているものではないですよね。心配し過ぎていたらキリがないですね。
妊娠期間は長いようで短い、そのお言葉が染み入りました…!😢その通りですよね。
私は一人目なのもあってか心配ばかりしてしまっているので、もうちょっと楽しめる余裕を持てるようにしたいです!
暖かいコメント本当にありがとうございます。
shiさんも2人目のお子さんを妊娠中との事で、お身体大事に無理せずお過ごしください🥰