※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家を購入した方に質問です。我が家は、3人家族でボーナスなし。世帯年収…

家を購入した方に質問です。

我が家は、3人家族でボーナスなし。
世帯年収約430万。
夫の奨学金、車、資格のローンあり。
賃貸で暮らしています。
いずれかは家は欲しいなとは思っています。
だいたい目安としては子供が小学生から中学生あたりに購入検討してます。

①皆さんは、貯金いくら貯まってから購入しましたか?
②貯金ゼロから買った方もいますか?
③月いくらでローン何年?
④何人家族ですか?
⑤不動産等は、何件見に行きましたか?
⑥世帯年収は?ボーナスは?

よろしくお願いします。🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

①500万。マイホーム購入にあたり貯金額は意識してませんでした。

③月4.5万で35年(年2回ボーナスで15万ずつ) 2500万の借入です。
④4人家族
⑤ハウスメーカーは10社くらい見たと思います。(クオカード目当て笑)
⑥額面で世帯800-900 ボーナスはそのうちの200万弱ですかね。我が家は貯金や保険も給料天引きなので手取りはかなり少ないです。

a.

①300万、結婚後割とすぐ、子供ができる前に購入。
③8万+ボーナス払い15万×年2回
④4人
⑤2件、マンション希望で新築が少なくて…
⑥世帯年収1800万、手取500万くらいがボーナスです

はじめてのママリ🔰

①いくら貯めるとは決めておらず結婚して1年で建てました。
その時で独身時代の貯金も合わせて1200万ほど。
②貯金ありで頭金ゼロで建てました。
③月9万の35年ローン
④建てた時は2人、現在は3人家族
⑤ハウスメーカーは6社見ました。
⑥世帯年収1200万ボーナスはそのうちの500万ほど。

奨学金(月4万)あり、車(ローンなし)です。

みかん

①恥ずかしながら当時は貯金は200万くらいしかなかったです。
②ゼロの人もいるのでは?
③月約9万、35年
④4人
⑤3、4件見ました。
⑥世帯年収1200万(夫700万、妻500万)ボーナス年間200万くらいです。