
旦那の年収が300万の専業主婦か、1000万の共働き家庭のどちらが良いか悩んでいます。子供との時間や経済的余裕について考えています。
かなり極端過ぎる例ですが、以下のどちらかの生活、選ぶならどっちが良いですか?😂
①旦那さん年収300万くらいのカツカツ専業主婦。ただ、子供といる時間は多くて、働かなくて良いから精神的なゆとりはあり。ただ、習い事はやらせてあげられないし、大学行くとしたら奨学金がマスト。
②旦那さん年収1000万くらい、奥さん年収500万以上の余裕ある家庭。
ただ、育休明けの1歳から保育園。小学校は学童。習い事はさせてあげられるし大学も親が出してあげられるけど、子供といる時間は少ない。
ちなみに、パートして世帯年収700万とかでそれなりに可もなく不可もなくの普通の生活する…ってのがベストだとは思いますが、今回は上記の選択肢のみでお願いします!
ちなみに、①の場合、パートする!とか、③の場合専業主婦になる!とかは無しで🙏
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私は②です💡

けろけろけろっぴ
2ですね!!

はじめてのママリ🔰
私は②です!
金銭的にかつかつすぎる状況で気持ちにゆとりができるとは言い難いかなと🤔

なり
私は①です。
私自身、①で育った感じであまり贅沢はできないし遊びに行く事も少なかったです。
習い事もした事ないし大学も出てません。
でも家族との絆は深かったです🫶🏻
その分愛情をたくさん注いでくれた両親に感謝してます☺️

ママリ
私も②です!

ゆう
②ですね!
300万だと出来ることが限られます😅

yuki
流石に300万は少なすぎますね🥲
私は子どもといたい派ですが
この2つの選択肢なら②です!
子どもって色々欲しがりますから😮💨
300万では日々の生活も大変なくらいだし、何も買ってあげられなさそうです😢

はじめてのママリ🔰
②ですね。
そもそもうちの地域じゃ300万で専業主婦なんて生活できないです💦
生活厳しすぎて精神的なゆとりなんてないかと💦

はじめてのママリ🔰
②です!300万で生活できないです😭

ママリ子
私は①ですかね。。。
私自身が鍵っ子で親との時間が少なくて私の気持ちに寄り添ってもらえなかったのがつらかったことがあります。
特にいじめにあってた時は家に帰っても誰もいなくて私は世界でひとりぼっちなんだって本気で思ってました。

はじめてのママリ🔰
さすがに300万で生きていける?って感じなのでその2択なら絶対②です。正直②でも家事委託して子どもたちとの時間増やしたり、旅行たくさん行けるという感じでもないですよね🥲

とりあ
②です😄
旦那が年収300万なのに、精神的にゆとりもって専業主婦出来るメンタルは持ってません😂
育休明け0歳から保育園、小学校は学童予定、習い事は年少からしてますが、私は働きたかったので後悔ないです☺️
ちなみに母が基本専業主婦で家にいましたが、それを良かったと思ったこともないし自分がそうしたいと思ったこともありませんね。

優龍
②です。
子供との会話や時間は
量ではなく、
質だと思うので。
荒れてるのは
どちらも、失敗されてる同士で荒れてんのかな?
と思いました。

ななな
②です!
300万じゃ生活出来ないです😂
精神的なゆとりも持てないですよ~!毎日明日のご飯の事考えて胃がキリキリしちゃう…

はじめてのママリ🔰
②です。
貧困生活するのは無理です🙂↕️

はじめてのママリ🔰
②です。そもそも年収300って一人暮らしもなかなか大変ですよね。その年収で精神的ゆとりなんて持てないです。

モリゾー🔰
②です
働きたいので

SSMaM
わたしは②がいいです!
自分が専業主婦というのも無理だし、旦那年収300万じゃやっていけないので😂
お金の余裕が気持ちの余裕だと思ってるので、いくら働かなくてもいいからといってカツカツなら全然精神的ゆとりない気がします😭
お金がないからという理由で子供の将来の選択肢を狭めることだけはしたくないです🥺

はじめてのママリ🔰
2です
年収はそこまでなかったですが
共働きの正社員が良かったです
子供には苦労かけるけど
子供も分かってるので
2です。

さくみぃ
②です!
育休明けて1歳から保育園、小学校は学童ってわりとフツーですよね⁉︎そこに親が21時頃帰宅で1人で夜まで留守番とかなら悩みますが、②の生活(お給料は高めですが)はわりと世間一般な感じだと思うので比べるまでもなく…な感じです。

ます
今現在専業してますが2ですね。。。
今の物価高で300万で生活できますかねぇ。。、
他の方も言ってますが、その状況で心のゆとりもてません。

はじめてのママリ🔰
②です😂
300万ならまともに栄養の取れる食事も与えてやれません。
精神的な余裕が出来る年収だとはとても思えません(笑)
親との時間は、自律神経とホルモンが安定してないと当然ながら充実しません。その基盤が食です。
なので、食欲満たしてあげられない年収は親として一番の致命傷だと思います。

はじめてのママリ🔰
この物価高で①は無理ですね。論外。。
そしてネット上のトピすごいですね。年収300万じゃ、お友達同士で遊ぶこともできないだろうに…😅

ずっと寝てたい😴
絶対に②です!!!!
-
ずっと寝てたい😴
今の時代この物価高で年収300万だと精神的ゆとりは持てない気がします…🧐
- 16時間前

はじめてのママリ🔰
②です。
①は貧乏生活必須ですから、
お金の余裕🟰心の余裕で、
色んな意味でまったく余裕なさそうです🤐

はじめてのママリ🔰
②です。
①派はきっと子どもを理由に働きたくないただの無責任な大人な印象です。子どもは働かない言い訳の【材料】でしかないのかなっておもいます。
そんな貧乏底辺生活で、どんな生活するの?何が楽しいの?レベルです。どこにいってもお金がかかり、子どもは、働きたくない母親のせいで友達とも遊べなさそう😂

はじめてのママリ🔰
②ですかね?①で一緒にいられても、貧困で心の余裕は②より無くなりそうです💦

はじめてのママリ🔰
実際②に近いですが(激戦区のため保育園は0歳から)、個人的に幸せですw
子供も平和ボケしてる感はありますが、やりたい事は大抵させて貰えて幸せそうです😂

はじめてのママリ🔰
②ですかね。
べったり子供といてもする事ないですし。子供も退屈しそう😥
保育園行ってもらって帰ってから触れ合う、休みの日は沢山遊ぶ、で私は充分です😓
実際、①のタイプのママさん知り合いにいますが、常にお金の心配してますし、子供が習い事したいと言ってもダメ!と言うしかないよー、しょうがなくない!?となんかイライラしてます。精神的なゆとり生まれるかも謎です。

はな
2ですね。赤ちゃんのうちは、確かに一緒にいられる時間少なくて、可哀想に感じましたが、300万円は辛すぎます。精神的なゆとりも、300万円では、別のストレスで消えるのではないですかね?
今、うちが1500万円くらいの年収ですが、老後資金も貯めつつ、学費も貯めていけ、習い事も旅行も行けるので、子供達は満足していると思います。平日は仕事が忙しい分、週末は、一緒に出かけたり料理したり、遊んだり‥工夫して過ごしています。

ぴ
②です!
今の我が家みたいです🤣

はじめてのママリ🔰
②ですね。
世帯年収300万じゃ暮らしていけないです。
ゆとりどころの騒ぎじゃないです。

はじめてのママリ🔰
専業主婦ですが、この選択肢なら②です。
①が年収800万とかならまだわかりますが、年収300万だと、一人暮らしですら生活がカツカツレベルです。
夫年収300万で専業主婦は、「働かなくてよいから精神的なゆとりあり」には絶対にならなくて、いつもお金を心配をしなくていけないから、精神的なゆとりはないです。

さあた
②ですかね!
私自身ものすごく裕福な家庭でもないしものすごく貧乏でもないですが
両親はずっと共働きで
親同士はいつも喧嘩していて
あまり家は好きじゃなかったですが
それぞれの愛情は感じていましたよ!(奨学金なしで専門学生まで通いました、元々物欲は少なくて欲しいといえば買ってくれることの方が多かったです)
学童にも通っていましたがトラブルを起こしていたのはある特定の生徒で学校の延長線上でいじめがあるかもしれないですが
私のところはなかったです。(気が付いてないだけかもですけど)
習い事は公文や塾には一時期通ってましたが
学生時代の部活で事足りるくらいの興味?だったので特にこれやりたかったのにー!!とかはないですが
小さい頃から英語に触れ合えてたら
今少しは英語苦手意識がマシだったのかなーと思いますね💦
大人になっても思い返せば
早いうちから親離れもできるし
奨学金を借りることなく社会人になれるのは自分にとっては良いことだなの感じてます。
子どもと離れる時間が多くなったとしても愛情表現を忘れなければ
時間は関係ないと思います。

はじめてのママリ🔰
②です。自分は働きたいので専業主婦は選択肢にないです😣

ポケ
2です!
私自身が年収300万だと精神的なゆとりはなくなってしまうのでは?と思うからです。
住む地域にもよるとは思いますが、私の住んでいる周辺の話だと、習い事やらせてあげられないどころか、毎日の衣食住すら困る生活になると思います😢

真鞠
①を選ぶ選択の余地なく②が良いです🙆♀️
①はなれと言われても嫌です🤣
コメント