※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚2年目の女性が、義母から仕送りを求められ困っています。夫の奨学金の支払いもあり、生活が厳しい状況です。世の中の家庭は義実家に仕送りしているのでしょうか。

結婚2年目です。
義母に親に仕送りするのは当たり前だと言われてしまいました。そちらの家が夫に払ってくれなかった奨学金(私の奨学金は何一つありません)の支払いも家計から出ていて地味に苦しいです💦仕送りまでしたら流石に生活がしんどいです。
子供もそろそろ欲しいと思っているためお金もかかるのに…
世の中の家庭は義実家に仕送りしているのですか?
ちなみに私の実家は仕送りなんて言葉もでたことないです。(むしろたまに食材とか持たせてくれたりします)

コメント

はじめてのママリ🔰

仕送りなんてしてないです。義母が異常ですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってごめんなさい、回答ありがとうございます!
    よかったです安心しました😭

    • 2月27日
みっふぃ

全くどちらの親にもお金ではしてないです。
親にお金がなくて、、の場合もあれば、そういう文化の家庭もなくはないと思いますが最近の日本だと少数派だと思います。
他の国だと当たり前なところもあると思いますが。。親がお金に困っているなら旦那さん次第ですが、当たり前とか言われるとなんかしんどいですね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってごめんなさい、回答ありがとうございます!
    義実家はお金がないわけではないと思います。なのでなぜ仕送りしなきゃいけないか余計にわからずにモヤモヤしてます💦

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

うちの義家族がそうでした。
奨学金の支払も学部と院とダブルです。地味にきついですよね😇いわゆるギブアンドテイクのテイカーで、与えられて当たり前、金は出さないけど口は出す、感謝もない人達でした。
おそらく仕送りすると口出しも金額もエスカレートしていくと思います。最初が肝心です。

ご両親素敵ですね☺️良い親に育てられましたね🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってごめんなさい、回答ありがとうございます!
    奨学金、地味にきついです😭
    与えられて当たり前と思っているのきついですね。最初が肝心とのことで上手く流します!
    自分の両親のような親になれるよう頑張りたいです✨

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

普通はしません💦むしろ親って、くれる側だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってごめんなさい、回答ありがとうございます!
    私もくれる側と考えてたのでびっくりでした💦

    • 2月27日
はる

生活していけるお金があるのに仕送りは異常ですが、何か事情があって義母さんがよほど生活に困窮しているなら仕方がないかも知れないですね。大変な親を持つ人と結婚してしまったと思うしかないと思います。

多分世の中のほとんどの人は義実家に仕送りはしてないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってごめんなさい、回答ありがとうございます!
    お金には困ってないと思います💦
    親のことまで見てなかったので結婚後に困惑することが多くて🥲
    世の中の当たり前を知れてよかったです。ありがとうございます。

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

当たり前じゃないですよ!
旦那実家も嫁実家もお互いの義実家に仕送りするって事ですか? 片方だけなら不平等ですよね。まさか自分にだけ寄越せって事でしょうか?
孫ができたらお年玉やプレゼントはどこから捻出するのでしょう? 仕送りから出されても「は?」ですけどまさか無し??プライドとか無いんでしょうか?
親が子供にたかるとかめちゃくちゃ恥ずかしいです💦
そんなジジババ要らんし…
奨学金も旦那の小遣いから返済して欲しいですよね💢何で家計から??
生活に余裕があるならまだしも、ない袖は振れませんよね。
旦那さんも仕送りは当たり前だと思ってるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってごめんなさい、回答ありがとうございます!
    夫は仕送りに対して当たり前とは思っておらず無視しておけと言ってます。
    多分仕送りしたらそこからお祝いとか出す感じはします💦いや、ないかもしれないですが笑
    期待はもうなにもしてないですが、色々持ってかれるのはつらいです😂

    親が子供にたかることは恥ずかしいことだということがわかりモヤモヤする必要はないと自信がつきました😭ありがとうございます!

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが無視OKなら良かったです😊
    しつこいようでしたら「色んな人に聞いてみたけど親に仕送りしてる人いなかったです!みんなまず家計を見直した方がいいと言ってたので、お金に困ってるならお手伝いしますよ😃」と さり気に言いふらしてる感じで言ってみてはどうでしょう?🤣 面白い反応が見れそうです🤣🤣

    • 2月27日
まめちゃん

義実家が貧乏なため毎月5万円の仕送りをしています😂
これから子供が産まれるのでお金問題にイライラしてしまいます😂
まだ仕送りをしていないのであれば絶対にしない方がいいと思います🌸