
賃貸築古物件へ引越しする件について。ご相談です。現在住んでいる2LDK…
賃貸築古物件へ引越しする件について。
ご相談です。
現在住んでいる2LDKのアパートが手狭になり
引越しを考えております。
当初は同棲のため引越ししましたが、その後結婚、子が2人生まれ4年ほど経ちました。
シャーメゾンで外観、室内ともに綺麗で満足しておりましたが、間取りの関係や収納の少なさに悩んでおりました。
去年から引越しを考えており、色んなアパートの内見に行きましたがイマイチビビっと来るものはなく、時間が過ぎておりました。
そして最近家から5分ほどの場所に戸建てタイプの3SDKの物件が出ており内見にも行きました。
家の前は砂利ですが、2台と少し余裕があるスペースや外の水道があり、夏にプールを出したり洗車も可能です。
しかし、中はやはり築古物件だな、という印象でトイレも洗浄便座では無かったり洗面台も昔ながらです。
今の家賃より2千円増えるくらいで、
それ以外は部屋が増えるし何より戸建てタイプなので
子育てしやすいなと思います。保育園も変える必要がありません。
みなさん、同じケースであれば引越ししますか?
築古物件でも最近DIYしている方を沢山みるので
そうするのもアリかなとか。
ここ毎日悩んでたのでアドバイスください。
全室和室からフローリングに変更は確定。
トイレや洗面台、ほか気になる箇所の交換をするか聞いたところ予定はないとの事でした。
- にこ☺︎︎*。(3歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

みるみーる
トイレは様式でしたら、2万くらいでウォッシュレットの便座が買えるので簡単に後付けできるみたいですよ😄
2千円増えるだけで部屋数と物置が増えるっていいですね✨✨
私はですが、洗面台はうちの実家が古いので昭和タイプの小さい陶器っぽい洗面ボウルです(笑)古いし小さいし…。
今風の暮らしからすると嫌ですが、それでうちの実家で7人暮らしてきたので、私は多少古くても綺麗であれば許容範囲です!

はじめてのママリ🔰
私も子供二人、2LDKのシャーメゾンに住んでいます。
私は、古い綺麗ではない家が無理で、特に水周りは我慢できません、、。今の家に引っ越しは2回目で、前すんでた家は新築です。
それと今の家を比べて、入居時は本当無理で、、9年経ってた家ですが、水周りに古さを感じてしまいました。笑
古いのが大丈夫なら良いと思いますが、、私は狭いから断捨離して我慢して今の家に住むと思います!笑
みるみーる
誤字ありました🙇♀️
様式→洋式 です!