※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今日母子手帳貰ってから初めての妊婦健診でした。採血、子宮頸癌、クラ…

今日母子手帳貰ってから初めての妊婦健診でした。
採血、子宮頸癌、クラミジア?の検査とエコーで手出しが1万でした。

こんなにかかるんでしたっけ?😂
母子手帳貰うまでも毎回1万かかっててびっくりです。
1人目の時は忘れてしまったのですが、違う県で分娩費用が全国でも高い方なのでそれも関係ありますか?

コメント

はじめてのママリ

初回の検査のとき1万ちょい手出しでした!
多分個人病院などでは普通なのかもしれないです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人病院だとこれくらいなんですね😂
    初回以降はさすがに1万はかからなかったですか?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かかってはないですが、毎回2.3千円かかってます😅
    薬の処方もありますが…その日にやることや急遽内診してもらうことがあっまりして、高くても5千円くらいです!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時2.3千円だった気がします!
    そんなものなのかもしれないですね。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

私はもうちょっと安かったですが、地域や個人病院・総合病院などの差はあると思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    統一して欲しいです😭

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

転院で産科3軒かかりましたが、
個人病院①
母子手帳貰う前2500円
補助券あり手出し0
個人病院②
補助券あり手出し0~1000円
総合病院③
補助券あり手出し5000円

くらいでした😖
なので本当、病院によると思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳もらう前で2500円だと安いですね!
    病院によって差が激しいんですね😭

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

母子手帳貰ってから初めての検診こないだ行きましたが120円のみでした🥲
地域差激しいんですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いですね!
    検査内容も同じ感じですか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!
    その日に処方箋もらったのでその分かもしれませんが、、🥲

    • 2時間前
ママリ🔰

1人目のところは18000円でした😂3人目のところは0円でびっくりしました!産院や地域差すごいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差ありすぎですよね😭
    毎回1万とかなんとかして欲しいです。

    • 6時間前