※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚盤胞移植をした方、どのくらいから症状出ましたか?おそらく3から4に成…

胚盤胞移植をした方、どのくらいから症状出ましたか??

おそらく3から4に成長中の胚盤胞を移植しましたが、BT2から若干の胸の張りと痛みがあります。
移植してちょうど丸2日経つ頃です。

今まで陽性になったたときは胸の張りと押すと痛い症状があり、していないときは乳首痛のみだったので期待しているのですがそんなに早く出ないですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も移植後の症状が気になって検索魔になり色々調べていたら、その時期に普通はまだ症状出ないと書いてありました💦
でも気にしすぎていたせいかBT3から自分的には症状ありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産含めて5回以上陽性になっていますが、いつも妊娠するときは高温期7-8日目から何らかの症状があったので、BT2はそのくらいの時期なのかなと勝手に思ってました😂

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    BT2はそれくらいの時期ですよね!期待もしますよね〜✨毎回そうならそうなんだと思いますよ🥹
    妊娠していると良いですね☺️そして妊娠継続しますように🙏

    • 8時間前