
中卒で通信高校在籍中の21歳女性が、託児所付きの車屋の営業事務の面接を受ける予定です。中卒のため採用されにくいのではと不安を感じており、面接のアドバイスを求めています。
・中卒(高校留年中退)
・通信高校在籍中(妊娠出産で休学中)
・21歳
もうすぐシングルになりそうなので正社員で仕事を探していて、ちょうど託児所付きの車屋さんの営業事務の面接が決まりました。indeedで応募したので、会社は私が中卒だと分からない状態です💦
できればここで決めたいなと思ってるのですが、中卒はやっぱり採用されにくいですよね😭
後悔ないように頑張りたいので、こうした方がいいよとか、面接の時はどこを主に見てるのかなど、詳しい方助言お願いします!
厳しくても構いません!バシバシ言ってください!
お願いします!
- さばの味噌煮(生後5ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
言葉遣い、姿勢、身だしなみなどは見られると思います🙌

ふふ
なぜ中卒なのか在籍中の高校は今後どうするのかについて、もし聞かれたときに答えられるように準備しておいた方がいいと思います。事実を伝えるにしても、客観的に伝わる言い方で、他人がすんなり納得できる理由になる言葉選びをするのをお勧めします。
言わずもがな履歴書は正しく書いた方がいいです。
-
さばの味噌煮
回答ありがとうございます!
履歴書は事実しか書かないつもりです💦- 2月25日

はじめてのママリ🔰
募集要項に高卒以上と書かれてなければ、職種的にも学歴に関してはそこまで問題無いかと思います!
それよりも、言葉遣いや身だしなみだったり、一般常識があるかどうかを見られると思うのでそこらへんを意識して気を付けておいた方が思います☺️
あとは子供が小さいので、子供の体調不良時に周りに頼る人がいるかどうかですかね🤔
でも若いので、頑張ります!とハキハキしてたらいける気がします🤭応援しています☺️🙌🏻
-
さばの味噌煮
回答ありがとうございます!
若さと根性で頑張ってきます🥲- 2月25日
さばの味噌煮
回答ありがとうございます!
気をつけます!