

はじめてのママリ🔰
無料なので入ってません。
請求とかもめんどくさいので。

ママリ
コープ共済入ってます😊
同じく医療費無料なので悩み、お守り程度の月1000円で契約してます🙋♀️

🍑
うちは入ろうと思ったら
サーモンパッチがあるので断れて
しまいました、、、
3歳頃になると入れると言われたので
その頃に入ろうと思ってます😭
ありがたいことに医療費無料なので
実際困ったことはありません
でも値段も1000円以下のものが多い
ので入っててもいいのかなと個人的
には思います😭

はじめてのママリ🔰
無料ですが入ってます☺️
個室代、食費、の足しになればと☺️

はじめてのママリ🔰
月上限1,000円(1回500円×2回)ですが、個室代と食事代、親の付き添い入院時の食事代の足しのために入ってます☺️
私が入院付き添いしたら、家の食費も上がるので(主人料理できない)それも考えて。
我が家は医療保険は終身一択です。
将来的に何か子どもたちが病気を発症しても、保険に入れない・高額で困ると悩まなくて良いように。
これは娘達が成人する時の親からのプレゼントとしてます🫶

はじめてのママリ🔰
コープ共済に入っています🙆♀️
先月風邪をこじらせて2週間ほど入院し、個室代と食費代で7万円弱でした。
室内安静だったので大部屋だと電話も音のなる遊びもできず個室一択でした。
78000円返ってきたので費用は保険で賄えて大助かりでした!
請求も領収書写真で送るだけだったので簡単でしたよ🙌

ままり
付き添い入院で親の食費などでお金かかったので私は後から入りました🥺
入ってからは入院してませんw

a.
手元のお金で賄えるし、入ってないです😊

はな
入ってます!
病気入院でもらったことはまだないですが、傷害で出るものも入っていて、怪我でちょこちょこ受診するので助かってますよ😊
骨折した時は何十万か入ったので、ギプス固定して長期間頑張ったご褒美にとお出かけしたりしやすかったです!
コメント