※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の女の子でつい最近二回食はじめました。うたまるの本通りに作…

生後7ヶ月の女の子でつい最近二回食はじめました。
うたまるの本通りに作っていて量もそれ通りですが
一回食の時は全て完食していたのですが二回食になってかなり量が増え、一回食べ過ぎ飲み過ぎで吐いちゃって本通りの量を上げるのが怖くなってしまいました。
その後様子を見ながらあげてますが完食はせず、ご飯などは50gそのほか25gほど食べるかなって感じです。
普通は完食するものなんですかね?

コメント

ママリ

まだうちは一回食です!笑
普通はわかりませんが、お子さんに合わせてやってあげたほうがいいと思いますよ😊
あくまで本は、参考で😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    様子見ながらで大丈夫ですよね!😊
    本通りには中々いかないですよね、😅

    • 2時間前
ままりん

今週から2回食になってうたまるの本通りに作ってます!
量めちゃくちゃ増えましたよね…!
私の場合は急に増えちゃうと胃に負担がかかるかなぁと思い一回食の段階で、少しずつ量増やしてました😖
今は1回90〜120gくらい食べてますが、その後のおっぱいの飲みは悪いです😵‍💫😵‍💫
離乳食を食べられる量はその子によって違うので、少しずつ増やしていくといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい、そんなに食べれるんですね!
    一気に増えすぎてびっくりしてます。
    今は母乳の量を減らして様子見ています。また吐いちゃったらどうしよーと思いながら😭ついつい頑張って食べてる姿見るとこちらも嬉しくなってあげちゃいがちですが少しずつ気長にやっていきます!

    • 1時間前
わた

うちもうたまるの本通りに作っていますが量は測ったことありません😂
食べたいだけ食べさせて飽きたらやめるって感じです!
まだまだ食べる練習だと思ってのんびりやってます✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べる姿が可愛すぎてついつい
    あげちゃいすぎちゃいそうで、💦
    体重もみながらゆっくりあげていきます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

普通とか気にしなくていいと思います!
大人も同じ身長体重でも人によって食べる量違うので、赤ちゃんもたくさん食べる子、少食な子などいろんな子がいると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そりゃそーですよね!
    食べてくれるだけでもすごいと思ってゆっくり様子見ながらあげていきます!

    • 1時間前