
4歳の男の子と生後一ヶ月の娘がいます。新生児の頃にお兄ちゃんからの鼻…
4歳の男の子と生後一ヶ月の娘がいます。
新生児の頃にお兄ちゃんからの鼻風邪が移ってからずっと鼻詰まりが酷くメルシーポットでなんとか吸っての繰り返しです、、、
たまに鼻血のついたものが取れたりするのでそろそろメルシーポットをやるのもなんか、、、
熱もでなければ、ミルクも飲んでるし元気ではあるのですが小児科行ったりした方がいいのでしょうか、、、生後一ヶ月で飲める薬なんてないってよく聞くし近くに良い小児科がないので行くにしても何もしてもらえず帰るのも娘が可哀想な気がしてしまいます。
みなさんならどうしますでしょうか😭
(この時期に乾燥で鼻詰まりやすいってのは調べたのですが加湿器も使って洗濯物とかも部屋干ししても鼻が詰まってます、、、メルシーポットで吸ってもかなり大量に出てきます、、、)
- smama(生後1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

mama
素人意見ですが、病院にいってもやはり薬はもらえないと思います😭
鼻水大量にでてくるなら、しっかり吸ってあげたほうがいいと思います🥲血がついたときは一旦反対だけにしたり、時間あけたりしてます!
smama
ありがとうございます😭
やはり貰えませんよね、、、
しっかり吸って様子を見てみます😭