
犬の事相談させて下さい。今日いつも行く公園に行ったら、すれ違った方…
犬の事相談させて下さい。
今日いつも行く公園に行ったら、すれ違った方が
うちのワンにロングリード付けて遊んでくれるというので、その方のワンちゃんと一緒に遊んでもらってたのですが、トイアグレッシブを治させたいと思ってくれたようで、
おもちゃを投げて、アウトの言葉で離させたかったようですが、激噛まれして流血させてしまいました
もう本当に申し訳なくて謝りまくって一応連絡先も教えてもらいました。
その方は本当に犬好きらしく、噛まれても全然平気!っておっしゃってくださる方で、
何回もその後も撫でてくれたのに、うちの子はもう興奮のスイッチ入りまくりの、ダメ!と叱られる事への警戒心から触るだけで噛みついてました…でも遊んでもらえる事は嬉しいし人が大好きなので、自分から甘えに行ったりもするんだけど、その方が口の周りとか撫で返すと物凄い怒ったりしてました。
犬にもその方の血がつきまくってて。。もうごめんなさいという言葉だけでは足りないくらい怪我させてしまいました泣。
世の中には、噛まれてもいいからと人の犬を躾しようとしてくれる優しい方がいるんだと驚きました、
飼い主は噛まれたくなくて必死に回避してますが、真剣に向き合ってくださって、もう本当に申し訳ない気持ちです。。
ただ、やっぱりもう一歳越えてしまったうちのワンは、攻撃行動を誘発させるような、服従させるような躾方はもうリスクの方が大きいのでは…という気がしてなりません泣。今私が同じ事をしたら多分ケアが出来なくなると思います。。また公園行けばお会いすると思うし、その方は噛まれるのが平気なのでまた躾けようとしてくれると思うんですが、また怪我させてしまうことになると思います。困りました。。。
- ママリ

ゆき
その人、ぜんぜん優しい方じゃないと思いますけどね、、、😥
人の犬を躾けようとするなんて普通ありえないですし、(トレーナーでもないのに)そもそも公園でいきなり自分の犬と遊ばせたいと言ってくるところからズレてます。
元々の知り合いで、犬同士も仲良さそうにしてるならまだしも、最初に遊んでもらったことが間違いだったと思います、、😥
わんちゃんもその人に対して怒ってるのなら嫌なんですよ!
よくわからないその人よりも、ママリさんのワンちゃんが可哀想でなりません、、、
もし本当にわんちゃんのことで困っているなら飼い主がきちんとしたトレーナーにお願いするのが普通ですし、飼い主がやらない方法でいきなり赤の他人が関わるなんて失礼ですよね。
わんちゃんがその公園がとてもお気に入りで、そこに行かないといやだ!とならない限り、私だったらもうその公園には行きませんし、また後日その人に会ったとしても近づけません。
他人より、自分の大事な家族のわんちゃんの気持ちを考えてあげてください😭

ママリ
躾してから公園など行った方がいいんじゃないですか?
その方にも噛んだ、興奮して噛むのであれば、公園にいる小さな子は「わんちゃんだ」と触りたがって近づいてくるでしょうし。小さい子を噛んだ方が大変なことになりますよ。
人を噛んでしまう犬は公園に来ないでほしいです。

はじめてのママリ
他人に躾をお願いするなら、きちんとしたところできちんとした人にお金払ってやってもらった方がいいんじゃないでしょうか…
-
ママリ
ですよね、そのおじさんも、お節介でごめんねと言ってくれたのですが、
また会ったときどうやって断ろうかとか…- 9時間前
-
はじめてのママリ
他に行けそうな公園はないんですかね💦
トレーニング行き始めて、上手に遊べるようになるまでは離さないように言われててー、、みたいな感じですかね😅
いろいろ聞かれそうで嫌なら「また噛んじゃうと(おじさんがよくても)私が気にしいなのですみません」って言いますかね💡- 9時間前
-
ママリ
そうですよね、私が気にしすぎると伝えてみます、ありがとうございます!
- 8時間前

はじめてのママリ🔰
我が家は柴犬買ってますが、めちゃくちゃ神経質で家族以外が触ると急に噛む時があるので他人には絶対触らせないようにしてます😭
いますよね!噛まれても全然平気だから〜って方💦それでも絶対に触らないでくださいって言ってます!万が一取り返しのつかないくらいの大怪我させてしまったら自分のワンコが処分などさせられる可能性もあるので😣
いつもの散歩に行く公園とのことですが、コースを変えて会わないようにするか会っても絶対触らないようにお願いするかしかないかなと😢
-
ママリ
ありがとうございます、そうなんですね、やはりこちらの絶対やめてください!という意思表示は大切ですよね!
柴ちゃんは気難しいところがありますが、心許してくへると本当に大切に思ってくれますよね、うちも飼ってました(^^)ありがとうございます。- 8時間前
コメント