
コメント

ミルクティ👩🍼
次女がそうでした🥹
寝返りと寝返り返りのみでした🥲
腰が据わらなかったので、保健師さんに相談したら、「10ヶ月になるのに腰が据わらないのはおかしい。病気の可能性もあるから専門家に診てもらったほうが良い」と言われました🥺
専門家に診てもらった結果、療育を勧められました🥲

はじめてのママリ🔰
10ヶ月の頃、息子がそうでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
その後周りの子にはどのくらいで追いついていきましたか?🥲
全然歩く想像もつかないです💭- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
ズリバイ11ヶ月、おすわり1歳2ヶ月でした。歩いたのは1歳8ヶ月手前です!
2歳半で保育園入ったときも走ることはしてなかったです。周りの子と比べると動きは幼かったです。
3歳半くらいにジャンプも安定してきてその頃から少し追いついてきたかな?という感じです!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
もう少し長い目でみてあげようと思えました😌✨- 26分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
その頃座らせるとどのような感じでしたか⁇🥹
検診までまだ少しあるので病院先に行ってみようか迷っています。。
ミルクティ👩🍼
支えがないと座れませんでした🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊