
はっきりしない人との約束にイライラしているという相談です。特に、約束の変更をはっきり言ってくれないことが不満のようです。
はっきりしない人ってイライラしません?😇笑笑
例えば
○日ランチに行く約束をしてて、じゃあその後家でお菓子作り(バレンタイン)しよっか〜みたいな話をしてたら、何作る?と言われても生チョコ系がいいなって話をしてたのに、「あ、そういえば誰々が〇〇貸してって言うてたの忘れてた〜」
と言われ、違う日じゃダメなん?と聞くとその日しか無理らしくて〜と言われて、私的にはこの日約束してたの忘れてた、違う日に変えれる?とはっきり言ってくれたらいいのに、私から違う日にしよと言われ待ちみたいな感じです。
起きたらいうわ〜とか私には子供いるし、午前は児童館とかに行ってることが多くランチ行くなら用意も必要だし
とりあえずはっきりして?って思います!
そう言う人と約束するの腹立つし、彼氏との約束はきっちりしてるくせにって思います、
誘わなければいいんじゃない?って言うアドバイスは大丈夫です…妹の話なので🤣🤣
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント

ママりー
妹ちゃんだったのですね笑
完全にお姉ちゃんだから甘えちゃってますね😍
でしたら、私だったらですが。。
ごめん!行けないわー!
とか、ハッキリ言ってって
ハッキリ言いますかね。。。😇
もちろんやんわり🙏
子供いるし、前みたいに融通ききづらくてー、って感じで話してみます。。。

はじめてのママリ🔰
私の友達にもいます🥲
いついつは〜?って言うと
今は空いてるけど遊ぶ予定入るかもみたいな笑
いや、こっちが先に誘ってるよね?ってなります笑
前日に言うね〜とか笑
前日に言われても片付けとかこっちにも予定あるんだけど?って思います笑
-
ママリ
遊ぶ予定入るかもは妹も言います、ほんとにこっちが先に誘ってるよなって思います笑笑
友達だったら誘うのやめよかな〜とか思いますけど相手はなんも思ってないんですよね〜笑笑- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
めんどくさいし無駄にイラッとするので私から誘うことはしなくなりました😂
- 2月22日

ママリ
妹だからじゃないですか?😛
姉妹ならうちもあるあるというか、その日やっぱりともだちとそこしか予定合わせられなさそうなんやけど。どうしよ。
とかお互い言っちゃったりしてます😇
-
ママリ
内容がトースター貸してって言われとってんだけ初めに言われて、それで?って聞いたら夜7時までに貸せばよくて〜って言われても、それで?って断りまでが長くて笑笑
はっきり言ってくれたら終わるのにそれまでの言い訳が長すぎて笑笑- 2月22日

はじめてのママリ🔰
ママ友の話かなあ〜なしだわあ〜と思って読み進めてたら、妹さんのことだったんですね🤣
私の妹9つ下ですが同じような感じです😂お互い言いたい放題だから、めちゃくちゃ気遣わなくてラクなんですけどね😂
-
ママリ
妹です!今も明日の約束の連絡をしたんですが朝の9時から返事なしです笑笑
どうするかはっきり言って!という文章に返事なし……って感じです😇- 2月22日
ママリ
7つ離れてるので甘えですかね🤣
逆に自分が友達にされたら私に怒りながら話すんですけどね🤣🤣
はっきり言ってくれないと困る!って言うんですが、いや〜なんちゃらかんちゃら〜って言い訳はいるのでそこもはっきりせんのかい!!って感じです🤣
ママりー
げっ!笑えます笑
そこもハッキリしないなんて。。笑
そこまで行くと、そこもハッキリせんのかい!と、そのまま突っ込みます笑