
コメント

ママリ
それは本当に熱性痙攣でしたか?
熱性痙攣が3回も起こしてるなら
受診するの一択だと思いますが、、

はじめてのママリ🔰
熱性痙攣?悪寒ではなくですか?悪寒で震えてるとか!
子どもたち2人とも熱性痙攣やってますが下の子は熱性痙攣を4時間後に2回目起こして即入院でしたよ!3回なったらダメだからと!
熱性痙攣後は必ず病院受診して熱からの痙攣だったか確認してもらってますよ!
-
boy mam👦🏻⭐️
インフルによる熱性痙攣でした。
ほんとは1回起きた時点で長かろうと短ろうと救急車呼ばないといけないみたいですね…
色んな情報に惑わされて様子見してしまいました。- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
10秒くらいの痙攣はあまり聞いたことなかったです!
うちの子たちは、だいたい2〜4分だったので!
インフル脳症なったら怖いですからね😱
無事受診して入院できてよかったです!家にいるとずっと不安ですし、入院したら気持ち楽になりますよね🥺- 2月23日
-
boy mam👦🏻⭐️
インフル脳症って、どんなのがありますか?😭退院したその日から癇癪のようにギャン泣きしたり、ママの抱っこから離れなくてパパが抱っこすると反り返って嫌がったりします。
気分転換に外出ても歩こうとしません。
ご機嫌な時もありますが、ほぼグズグズしたり寝る前は癇癪のようになっています。
インフル脳症関係ありますかね💦- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
すいません、周りにも自分にも経験ないのでどういうのがあるかは分からないです…適当なこと言えないので…🥲
お医者さんからは何も言われてないですか?
ただ、インフルだけでなく風邪の後や入院後は体力なくなるしストレス溜まっているだろうしママにずっと付き添ってもらえて甘えられたし、、というのもあるのかなぁと!
うちの子も体調不良中や後はグズグズ引きずってたりしますよ🥺気づいたら落ち着いてます!- 2月25日

boy mam👦🏻⭐️
退院する時は、24時間以内に起きるものだから退院した後に心配なのは、今後また熱出た時に熱性痙攣が起きるかどうかだねって話はされました💦
ストレスからきてるグズグズならいくらでも甘えてくれえと思いますが、インフル脳症だったら怖いですよね😩
boy mam👦🏻⭐️
すぐ受診し、入院でした。
検査してもらいましたがインフルからきてる熱性痙攣でした。今は落ち着いています