※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友0で、娘がもうすぐ幼稚園なんですがママ友付き合いが想像するだ…

ママ友0で、娘がもうすぐ幼稚園なんですが
ママ友付き合いが想像するだけでも苦痛で嫌です。
ガツガツくる人も怖くて、私みたいにママ友付き合いが嫌だなーと思ってる相手同士としか仲良くなれなさそうです…
ただそんな人は相手もママ友必要としてないし消極的だから話すこともなさそう(>人<;)とにかく人見知りだし
コミュ障だしママ友グループとか見てるだけで怖いです😭
私は転勤族で地元からも離れてて住んでる場所に
知り合いも友達もいません…
できればママとしてというより一人の人間として
職場とかで友達が欲しいなーと思う程度です〔のくせ在宅ワーク探してますが😂〕子供が関わると関係がより難しくなる気がしてます…
でもママリみてもママ友いる人多いし
インスタのTinderみても○○に住んでます!ママ友募集!みたいな投稿になってる人が多くて、そんなマッチングアプリみたいな出会い方でほんとに仲良くなるの?と思ってます😂
ママ友ってそんなに深く仲良くなれますか?私みたいに苦手な人っていますか?子供が楽しく通って欲しいだけなのに他のママとの関わりなど余計な心配のほうが多く不安です😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私もママ友めんどくさい派です。やはり幼稚園のママ友グループのいざこざも聞きますし…
行事も少数ですが何人かは1人の人もいます!会えば話す程度で連絡先などは知りません。
無理に作らなくていいと思います☺️わからないことは先生に聞いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭😭
    やっぱ類は友を呼ぶで一人の人見ると同じ考えなんだろうなーと安心します😂💕そういう方がいたら嬉しいです!
    わからないことは先生に聞けるし子供が楽しければいいですよね😊🎶
    安心しました!!

    • 11時間前
ママちゃん

幼稚園入る前、ママ友めんどくさいなと思ってました!
転勤族で周りに仲のいい人もいません。
1年間幼稚園行かせて、同じクラスの人でよく顔合わせる人とは挨拶したり、ちょっとお話ししたりします。
連絡先は知らないです😃!
もともと私自身、人見知りですが、ゆるーく付き合ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます💕💕
    まさに理想です!それでいいです😭💕挨拶はしっかりしてたまに少しだけ話す程度、連絡先はいりません、ほんとにそれが一番幸せです😂❤️
    ゆるーくが一番ですよね!
    子供が関わると余計気を使う…ほんとそれがいいです!

    • 10時間前
さき

無理に作る必要ないですよ。
作りたくないオーラ出していれば向こうも話しかけてこないし。
ガツガツ来る人がもしいても塩対応してればいいだけです☺️👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭💕
    さきさんはママ友いますか⁉️

    • 10時間前
  • さき

    さき

    会えば話すママさんは居ます☺️
    でもランチ行ったり、とかそういうママさんは居ないです😂
    というか私の周りはネットで書かれているような深い付き合いしてるママさん達見かけないですよー!
    会ってみると案外普通の人ばかりなので、そこまで身構えなくても大丈夫だと思います🫶

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

保育園児と小1の息子がいますが
ママ友1人もいません🤣
保育園ではみなさん送迎だけして
さっさと帰られるので挨拶はしますが
みなさんいつママ友になるのか謎です🤔

保育園ではママ友いなくて困ったこと一度もありませんでしたよ!
小学校では困ったことあったら近所の人に聞いています🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園のママは仕事してたり忙しい方が多くて幼稚園のママよりあっさりしてるんですかね⁉️😭😭
    ママリさんみたいな方がいて心強いです😭😭💕わからなければ先生にも聞けますもんね!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

子供が幼稚園で仲良くなったお友達と遊びたいと言うような事も出てくるので、そうなったら降園後に公園に行ったりなどの関わりは出てくると思います🤔
そんなに深く関わらなくても大丈夫だと思いますが、もしかしたらものすごく気の合う人に出会えるかもしれないのでナーバスに考えすぎず、何とかなるとポジティブに考えてみてもいいと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

面倒くさいし作ってないですよ!笑😆

幼稚園の雰囲気によるのかもしれないですね。
うちの園は転勤族も多く、園児の入れ替わりも激しいため、親御さん同士も仲良くするとかも無さそうで、さっぱりしていますよー😊
仲良くしたい人は仲良くしているのかもしれないですが、グループラインもないし、気がラクです!