

はじめてのママリ🔰
トイトレはお母さんのやる気ではなくお子さんのやる気が重要です😌
お子さんがトイレに興味を持つ、オシッコやウンチのタイミングを言うようになったら寄り添ってあげるくらいでいいと思います!
小学生になるまでにオムツ外れたらいいなぁ〜くらいでのんびりいきましょう😆👌🏻

ママリ
我が家も親が全くやる気がなくて、漏らされるのも面倒で家ではオムツ、保育園ではパンツを続けていたところ、うんちはある日をきっかけにできるようになりました。
おしっこは自由な感じですが家でもパンツにしたいという日をきっかけに変わりました。
放置しても4歳ぐらいにはオムツは取れると思います☺️
コメント