※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

私がトイトレのやる気が出ません。娘はトイレに時々ですが行きたいと言…

私がトイトレのやる気が出ません。娘はトイレに時々ですが行きたいと言ってきます。
でも時々でも面倒なのに時間決めて誘ってオムツとズボンを毎回おろして補助便座に座らせると言う作業が面倒です…
長男の時はこんなことなかったのに😂
なのでトイトレをまだ始めてません。どうしたらやる気が出ますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

トイトレはお母さんのやる気ではなくお子さんのやる気が重要です😌
お子さんがトイレに興味を持つ、オシッコやウンチのタイミングを言うようになったら寄り添ってあげるくらいでいいと思います!
小学生になるまでにオムツ外れたらいいなぁ〜くらいでのんびりいきましょう😆👌🏻

ママリ

我が家も親が全くやる気がなくて、漏らされるのも面倒で家ではオムツ、保育園ではパンツを続けていたところ、うんちはある日をきっかけにできるようになりました。

おしっこは自由な感じですが家でもパンツにしたいという日をきっかけに変わりました。
放置しても4歳ぐらいにはオムツは取れると思います☺️