
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子を32で妊娠出産してますが、そんなに変わらなかったですよ😊
ただ体力の回復が遅いので、産後の寝不足はきつかったです😂

はじめてのママリ🔰
20代の時に比べたらきつかったです!笑
-
あ
やはりそうですよね💦
- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
4人目だけ31でしたが私はきつかったです笑
元々体力ないからかもです。40歳とかで産んでる人すごいなって思います💦- 2月22日
-
あ
私も元々体力ないので
自信まったくないです😂
でも産むなら30代前半で
最後にしたいなと悩んでます笑- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
何より夜中起きるのが辛すぎました😂
- 2月22日
-
あ
今思い出しました🥹
考えただけで無理ですね。笑- 2月22日

はじめてのママリ🔰
生むときはいいけど、のちのち子育てがしんどいです
-
あ
子育てが体力的にキツイですか?
自信ありません😇- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
きついのもあるしやはり子供が小学生になると自分が40代で病気もちらほらでてきたり
- 2月22日

はじめてのママリ🔰
32で4人目出産しましたが、
妊婦期間が20代と比べたら結構キツかったです🥺
出産は産道ができているからか、
かなり安産で全くキツくなかったです✨
産後も上の子達が一緒にお世話してくれるので全然、むしろ余裕をもった子育てが出来ているなと感じていてただただ可愛いです😊
35の現在、また妊活してます🤰
-
あ
尊敬します!🥹
ちなみに上の子は何歳ですか⁇
戦力になってくれるのは
上の子の年齢も関係ありそうです😊- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
4人目が生まれた時は
上から8.6.4歳です✨
ちなみに同じく女女男です🫣
女の子はやっぱりお世話好きで、
ほんと助かります👏- 2月22日
-
あ
わぁーーー!✨
なんだか、いまの我が家と状況が
似ている時に4人目が産まれたのですね☺️✨
兄弟構成も
3人まではうちと一緒ですね🥰
わかります!女の子本当に頼もしいですよね!😍- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😊✨
3人目で待望の男の子が生まれたのもあり、終わりの予定だったのですが4人目が頭によぎりだしたらもう止まらなくて突破してしまいました😂
4人目は男の子で女女男男になりました🦖
女の子はほんと頼もしいです🥰
もう1人お母さんがいてくれてるみたいな安心感あります😂- 2月22日
-
あ
めちゃくちゃわかります!
4人も尊敬します〜!☺️
女の子頼もしくて
本当お母さんですよね🥰✨- 2月22日

miyabi
32で6人目を出産しましたが、上の子たちの時とさほど変わらなかったです!
36で7人目を出産した時は妊娠中はさほどしんどさはありませんでしたが、産後貧血が酷くなったのでそこでしんどかったです💦
上の子達が大きいので色々サポートしてくれたので、そこで何とかなってましたが…
お産自体は2人ともスピード安産だったのでとても楽でした😂✨

真鞠
20代で産んだことないので比較はできませんが、32歳で上の子産みましたがまぁ何とかなってます🤣
そして4年後の今の妊婦生活は、さすがにゼーハーしてます🤣
あと、産後全然体重体型戻らない‼️のは、歳のせいだと勝手に思ってます🥹💦
あ
産後の寝不足も自信ないです💦
20代とはやっぱり変わりますかね…