
肺炎を経験した方にお尋ねします。肺炎後、朝起きると胸や背中が痛く、右肘もずっと痛い状況です。こうした後遺症を経験した方はいらっしゃいますか。
肺炎になったことある方、周りに肺炎になった方がいたという方に質問です。
去年、肺炎になり血液検査しましたがマイコプラズマだろうと言う診断でした。
完治まで1ヶ月近くかかりましたが、その数週間後に溶連菌になり、完治はしたのですが胸と背中が朝起きる時に痛くて、起きるのも辛い状況と右手ひじの関節は肺炎後ずっと痛いんです😭
肺炎は11月29日に発症したのですが、病院3ヶ所行きましたが、今すぐに検査する必要ないや、肺炎の後遺症だから様子見てでした😭
日中はそこまで痛くないのですが、朝起きるときは
絶対何の病気だろうなと思うくらい、痛くて起きるの辛いんです😰
このような後遺症あった方いますか??
- ゆうひ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ぐーみ
肺炎自体が結構重かったんですかね?
私自身が12月頭にマイコプラズマ肺炎と診断されました。
点滴3回と抗生剤、咳止め薬の服用でトータル1ヶ月くらいで咳等の症状は治まりました。
ただ、お正月前後から副鼻腔炎の症状があり、風邪をひいた覚えはないので、もしかしたらここに後遺症が出てるのかもしれないです💦
ゆうひ
肺炎は途中で抗生剤やめてしまって、また1週間後に発熱したので長引いてしまって
先生は採血の結果次第では紹介状書くからと言われたくらいなので、重かったと思います。
結局、自宅療養でしが😂
やはり大人がマイコプラズマになると重症化しやすいですよね🥹
後遺症は鼻水だけですか?