
主婦です旦那が会社のグッズ(ぬいぐるみに後付けで手をつけて欲しい)を…
主婦です
旦那が会社のグッズ(ぬいぐるみに後付けで手をつけて欲しい)を私に頼んできました
私は旦那が着るものや身につけるものであれば縫い物はしてもいいと思ってますが、会社で使うもの、ましてや沢山の会社関係の方に見られるものです
流石に素人(裁縫苦手)が会社の物をつくり、完成してからこれは使えないレベルと言われるのが怖いし、なにか責任を問われることも嫌なので断りました
すると旦那は俺はできないけど、お前はやろうと思えばできるんだからやれよ!と怒ってきました
その後子供の些細な喧嘩にブチ切れ当たってました
出来なくてもやるしかないから裁縫をしますが、旦那も出来なくてもやらなきゃいけないときなのではと思ってます
この件は私が一言頷けば良かったのでしょうか
- ゆーぴん(2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

がらぴ子
旦那さんが色々おかしいと思います😑

はじめてのママリ🔰
得意だから、苦手だからの問題じゃなく、職場関係なら、そもそもご主人の仕事の範囲じゃないですか😑??
怒るなんて論外です。
-
ゆーぴん
回答ありがとうございます🥲
ですよねぇ、社外の人間にやらそうとする考えが私には理解できなかったです🥲- 2時間前

はじめてのママリ🔰
着る物身につける物を縫えているので、得意、上手と思ってるかもですね🤔
でも自分の仕事場の物を家族の人にやらせるってどうなんでしょうね😂出来ないのに、職場で良い顔したくて「やります」「やってみます」と言ってしまったのか…もしここでOKしたら、今後もそういう話が出た時に、賃金出ないのに任されそうだなと思いました(文章読んでの想像ですが)
会社の事、仕事の事ならその中で済ませて欲しいですね…ゆーぴんさんではなく、会社の中で裁縫得意な人に任せてきて欲しいですよね。裁縫得意な人がいなかったからゆーぴんさんなのかも、しれませんが…
-
ゆーぴん
回答ありがとうございます🥲
どうせ暇なんだからやれよって思ったんだと思います、暇じゃないのに…🥲
あたかも旦那自身が私に仕事を与えてやったみたいな感じで言われたのでえぇって感じです
ほんと職場で決めてきてほしいです🥲- 2時間前

はじめてのママリ🔰
旦那さんが勝手に引き受けてきたんですかね💧そういうのは仕事の関係者でやるか、またはそういう業者に頼むかするべきだと思います。
怒る意味がわかりません。
-
ゆーぴん
回答ありがとうございます🥲
恐らくそうかと…
自分でひきうけたなら自分でなんとかしてほしいですね、教えるなら全然いいんですけど、やってくれは違いますよねぇ🥲
非協力的とも言われたので心が痛いです🥲- 2時間前
ゆーぴん
回答ありがとうございます🥲私もそう思ってます🥲