
コメント

ママリ
しなくてもいいです!
赤ちゃん授乳するだけでも口の筋トレしてます!
おしゃぶりにネガティブイメージ持つ人もいるので、それを払拭するために書かれてるだけかなと🥹
おしゃぶり使っても使わなくても大丈夫😊
上の子はおしゃぶり神アイテムで赤ちゃん期寝る時よく使ってて、下の子は苦手で使えず…ですが、2人とも口ぽかんはないです🙌

はじめてのママリ🔰
あと数日で3ヶ月です!
おしゃぶりをしている方が乳幼児突然死症候群の予防になる、脳の発達、発音の練習になる、免疫力があがる等と海外の論文で見たので退院してすぐからずっとおしゃぶり使ってます!
口ぽかんは寝ている時におしゃぶりが外れてしまった時しかならず、ツンツン触ると寝ながら口閉じます🤣
おしゃぶりのおかげか分かりませんが、起きてる時におしゃぶり外すとずっとあうあう喋ってるし、落ち着くみたいでおしゃぶり付けると自分で寝落ちしてくれるので楽ですよ!
使ってるのは出っ歯にならないおしゃぶりってやつです!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、それで私もおしゃぶりしてもらいたくて💦でも嫌いっぽくて😭
寝てるときは口閉じてるんですけど、抱っこしてる時とかあいてて笑
てか抱っこの時だけあいてて😂
私も出っ歯にならないの使ったんですけど秒で拒否でした笑- 49分前
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりも種類によって合う合わないがあるらしいので色々試してみるといいかと👍🏻
- 29分前
はじめてのママリ🔰
あ!そうですよね!授乳してたんだった!笑
成長過程でお口ポカンは気をつけたいと思います💦