※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休手当の使い道について、家計に入れている金額を教えてください。現在、育休手当は最初の半年で約40万円、今は約30万円です。産休中は夫が全ての支出を負担していますが、私も少しは夫に渡した方が良いのか悩んでいます。

⭐︎育休手当の使い道について

家計に入れてる方はおいくらくらい入れてますか?

育休手当が最初の半年40万弱、
今は30万弱です。

産休に入ってからはローンや生活費等は
全て夫が払ってくれていますが
そろそろ私も夫に少しは渡したほうがいいのかな?
と思い始めました。

参考にさせていただきたいです🙇‍♀️

コメント

nana

10万入れてます!
家のローンや光熱費で7万
食費で3万です!!!

はじめてのママリ🔰

私は5万です!
元々私のお給料も生活費や保険などには一切使っていなかったので、育休手当も変わらず夫の稼ぎで生活してましたが、子どものもを買いたい時用に5万だけ生活費用の通帳へ移してました!

残り20万弱はそのまま私の通帳へ入ってます!

えり

全額家計に入れてます!
独身時代の貯金はお互いで管理してますが、結婚後は財布一つにしているので😌