※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha-bu
子育て・グッズ

小学校1年生の息子が女の子から付き合うと言われたが、恋愛の意味が分かっていない様子です。性教育について話すべきか悩んでおり、子ども同士の行動についても心配しています。どうしたら良いでしょうか。

小学校1年生の男の子がいます。
今日女の子から付き合ってって言われたからいいよって言ったってお話ししてくれました。
でも話を聞くと恋愛の好きとかよくわかってない感じで...
付き合うって何ー?と聞いてみましたが本人は全くわからず、その子に聞くの忘れたと言っていました。
一応彼女と言う言葉は教えてもらったけどイマイチよくわかってない感じなんです。。。

恋とお友達との好きの違いがわかってないそう言う面では幼い初恋もまだの息子ですが、性教育の話した方がいいでしょうか??
生理の話とかプライバシーゾーンの話は軽くはしてきているつもりですが

私がどんな感じの女の子か知らないので
成長が早い女の子だった場合チューとかしちゃうかも!?
でもうちの子相手の子の事好きじゃないのに
相手の女の子に失礼すぎない!?
そもそも小学校でチューってありなの!?しないように言うべき!?
とか思ってプチパニックです。

アドバイス下さいー!!

コメント

はじめてのママリ🔰

1年生の女の子、、付き合ってって言ったことすら数日後には忘れてそうですが。。🤣

そういうの言いたい年頃なんでしょね🤭

チューとかはされるかもですね😓

性教育はまだいいんじゃないでしょうか!?するなら3年生くらいかな!?

周りがスマホ持ってるなら既に知ってたりもあるかもですが

私の友達は6年生で仲良ししちゃってた子2人いました😂

  • ha-bu

    ha-bu

    ありがとうございます🥹
    小一の女の子ってそんな感じなんですねぇ😳
    息子は仲のいい女の子もおらず男の子としか遊ばないような子で
    私の知り合いも男の子ママばかりなので今時女子の事情がわからず焦ってしまいました😂

    えー!!小6で…🤯時期が来たらしっかり息子と話したいと思います😄
    女の子傷つけるのはゆるさーん!!

    ありがとうございました✨

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

チューに関して言えば、うちの息子年少4歳の頃同じクラスの子と結婚式ごっこしてチューしたらしいです😳

これを機に性教育の話はしたらよさそうですね!

  • ha-bu

    ha-bu

    わぉ🤯年少さんで結婚式ごっこ遊び
    記憶にも残らないでしょうけど…😹

    今の世間の事情とほっこりする微笑ましさとの狭間で
    こちらの感情は複雑…🫨

    ありがとうございます✨軽くチューとかの話してみます😄

    • 7時間前