※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の息子が砂場で遊んでいる時、突然座り込んだり歩きにくそうにしていました。現在は元気ですが、足が痺れることはあるのでしょうか。病院に行くべきか迷っています。

一歳の息子と砂場で遊び、さあ帰ろうと立ち上がって歩いていたら突然くにゃくにゃ〜と座り込み、また数歩進んではくにゃ〜となり…を繰り返してました。その後はなんともなくピンピンと家の中を走り回っていたので特に気にしてなかったのですが今更になって心配になってきました💦

大人でいうと足が痺れたのに無理やり歩いているような感じでした。このくらいの歳の子でも足が痺れることはあるんですかね?(砂場でしゃがんでいたので痺れたのかな?とも思いつつ)

現在症状はないので病院へ行っても様子見で終わる?
いくとしたらかかりつけの小児科?
とモヤモヤしてます…

ふざけてる感じではなくて本人もきょとん?としてました。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳でも痺れると思いますよ!
うちの子は寝てる時横向きになる事が多く、よく腕が痺れたのか片方の腕を伸ばして見ている事があります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️赤ちゃんって痺れないのかなあと勝手に思ってました😅
    その後なんともないのでやはり一時的に痺れていたのかも…
    ありがとうございます!

    • 2月24日