
コメント

はじめてのママリ🔰!
去年0歳児入園で扶養内で働いてます!
保育料も4人目なのでかかりませんが、1人目だったら保育料の方が高くなっていた月もあります😰

りち
扶養内だと年間103万までなら所得税がかからない範囲で年間103万超える場合は所得税が引かれます!
大体の方は、共働きが多いので
育休中は旦那様の扶養に入って節税
育休明けは扶養から外れ、
お子様は、収入の高い方の扶養に入ります!
はじめてのママリ🔰!
去年0歳児入園で扶養内で働いてます!
保育料も4人目なのでかかりませんが、1人目だったら保育料の方が高くなっていた月もあります😰
りち
扶養内だと年間103万までなら所得税がかからない範囲で年間103万超える場合は所得税が引かれます!
大体の方は、共働きが多いので
育休中は旦那様の扶養に入って節税
育休明けは扶養から外れ、
お子様は、収入の高い方の扶養に入ります!
「扶養」に関する質問
来年娘が卒園したら引っ越すことが決まっています。引っ越し先は今住んでる場所から車で30分くらいのところになります。扶養内ですが働く予定なので学童や保育園探しっていつするのがいいですか?
扶養内パートのままか扶養外れるか迷ってます。 【今】 扶養内 週3~4勤務 多い月は9万円くらい行くけど結局年収の壁があるから翌月に調整して5万とか6万の月もあります💦 月収云々より結局1年で103万円までしか稼げない …
契約してる時間(金額)的には扶養内にはならなく社会保険に入ってるけど、実際の働いてる時間(金額)だと扶養内になる場合ってどうなるのでしょうか?あとからかえってくるとかはないですよね? 保険料勿体なくないですか…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
4人…!お疲れ様です🙇♀️
そんなこともあるんですね😭
いろいろと計算してみます🍃