※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子育てや家事に対して細かく指摘してきて、イライラしています。特に、私が忙しい時に子供の世話を強要され、休みの日に突然チェックされることに不満を感じています。

旦那が細かい指摘多すぎてイライラします💢

例えば、一歳のこどもが泣いてるから家事の手止めて抱っこしろとか。旦那が抱っこしても泣くから私が一旦安心させないと、子供の気持ち1番に考えろ等など。。
ごめんねー!もうすぐ行くねー!等声かけはしてました。

あと15秒くらいで終わりそうだったから待たせば良いといえば、絶対15秒じゃ終わらんと言われ。
じゃあ、その家事変わるからとか一言ないの?といえば、人のせいにするな、私が正しい母親の行動するかチェックしてたとか言います!!!

こっちは毎日7時半〜23時まで仕事でいない旦那がいない間、3人の子育て送迎家事ぜーーんぶやってるんです!!!
たまたま旦那が休みとか遅番の日に抜き打ちテストのように子育てチェックされて、、こんなの皆さんも腹たちますよねぇ!?

コメント

はじめてのママリ🔰

腹立ちます。何様なのて感じです。

はじめてのママリ🔰

お前が夫・父親の行動として一番ふさわしくねーよって感じですね😃笑

黙れATMって思わず言いそうです🤣