コメント
ママリ
聞いてません。
子供の意思ではなく、モラハラ旦那に子育てができるのか?で私が判断して決めました。
子供に最低限の栄養を考えてご飯を用意してあげられるか。一定の清潔を保つこと、子供の安全を配慮できるか?躾もきちんと行えるか。
…など、どう考えてもパパには無理だったので。
ママリ
聞いてません。
子供の意思ではなく、モラハラ旦那に子育てができるのか?で私が判断して決めました。
子供に最低限の栄養を考えてご飯を用意してあげられるか。一定の清潔を保つこと、子供の安全を配慮できるか?躾もきちんと行えるか。
…など、どう考えてもパパには無理だったので。
「パパ」に関する質問
旦那について。 子供が赤ちゃんの時は、子供にキツく怒ることもなく、私に対しても優しくみんなで一緒に遊んだり、大笑いして楽しく過ごしていたのに、子供が大きくなるにつれて 一緒に遊ばなくなり、私に対しての発言も…
3歳児にいらいらしても仕方ないけど、ご飯食べるのが遅い。朝とかほんとにいらいらしちゃう🌋 どうしたら、いいんでしょうか? 来年度仕事復帰なので、今から頭が痛いです😇 詳細▽ うちの3歳は食事の集中力が無いです。 保…
生後3カ月もうママの抱っこじゃないと嫌!ってありますか?😟 日中は抱っこ紐で寝かしつけ、夜は抱っこで寝かしつけしてます。最近パパが夜寝かしつけしようとすると泣き止みません😨 私が代わると泣き止みます😟 まだ2、3…
家族・旦那人気の質問ランキング
ちぎりぱん
離婚するなら子供に聞いてパパと 暮らすかママと暮らすか聞いて決めさせようと言われました😓私が絶対育てる絶対に嫌だと言いましたがそれなら離婚はしないの一点張りでした😅とりあえず離婚はせず普通に生活してますがお互い明らかに冷めてる感😓なんで一緒にいるんだろーってもはや子供のため😓旦那はあたしが好きだからってよりはただ離婚して1人になるのが嫌なだけって感じします😇