※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚についての発言にモヤモヤしており、涙が出るほど気にしています。皆さんの経験はありますか。

結婚しなきゃよかったって言われ本当はそう思ってないごめんと謝られましたがモヤモヤします。
無意識に涙が出ます。
皆さん言われたことありますか?
気にしすぎではないですよね。聞き流せません。

コメント

きなこ

聞き流せないことってありますよね、わたしも自分の仕事を「専門性がなくて誰でもできる仕事」って言われたことが本当にショックで数年根に持ちました😅

本当はそう思ってない?はぁ?言葉って一度口に出したらにもう元には戻らないって知ってた?って感じですよね
本当に本当はそう思ってないなら、今後言葉と態度で示して信頼関係また一から構築する覚悟持ってねって思います

一児のまま🔰

私は人生掛けたボランティアだから。
って言われました😌

口に出した時点で思ってなければ言葉として出ないですよね。
一生忘れられないし、ふとした時に今も思ってるのかなって不安になりますね。

お子さんも言葉が理解出来るお年頃なので余計に、
無責任な発言は避けてもらいたいですね🥲

mimimi

ありますしこちらも旦那に思ってます🤣ww
結婚した時にめっっっちゃショックで立ち直れないくらいのこと言われて精神やばすぎたのですが、子供も産まれて時間たって旦那自体どうでも良くなりました🤣

はじめてのママリ🔰

冗談でも言ってはいけない言葉はあります。
一生根に持ちます。