
4月の土曜日に名古屋市民会館でのブンブンジャーショーに行く予定ですが、音楽プラザ駐車場と古沢公園駐車場は満車の可能性がありますか? 予約駐車場を利用した方が良いでしょうか。
4月の土曜日にNiterra日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)で開催のブンブンジャーショーに車で行きます。
音楽プラザ駐車場と古沢公園駐車場が出てきたのですが停めれるものでしょうか?
時間は15:30以降の予定です。
満車で開演時間に間に合わなかったら嫌だなと思って質問させて頂きました。
多少歩いても予約駐車場を利用した方が良いですか?
県外から初めての利用で土地勘がありません。
よろしくお願いいたします🙇♀️
- yuugen(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その辺コインパーキングもたくさんありますよ!金額としてもそれほど高くないです。
イベント時に近隣駐車場がどれほど混むのか分からないのでなんとも言えませんが、土日の昼過ぎや平日の夕方に時々利用しますが、どこかしらは空いていて駐車場に困ったことはないです。
市民会館は駅からすぐなので駅前のアスナルの駐車場でもいいですし、確か駅前のイオン(スーパー)も駐車場あったと思います。どこも空いていないようなら一駅先の駅前に停めて電車かタクシー利用という方法もあるかと思います。

はじめてのママリ🔰
ブンブンジャーショーではありませんが、以前アンパンマンショーを見に行ったことがあります💦
普段金山は何度も車で行ったことがあり、駐車場もある程度ある場所分かっていますが停めるのにすごい苦労して間に合うかすごいハラハラしました😢
アンパンマンだったからかもしれませんが、次も同じようなショーがある時は我が家は予約できるならすると思います💦
-
yuugen
キャパと駐車場の台数が合わなくて皆さんどうしてるんだろうと不安になりました😅
やはり込み合いますよね😱
1日3回公演なので常に満車っぽい💦
予約の所もチェックしてるので予約か(少し歩くのがネック)ショーの前に科学館に行く予定なのでそっち方面に停めて電車か(乗り換えがネック)…
駅周辺だと車必須の家庭には不便ですよね😭
知らない土地で慌てるのは嫌なので予約します🫡
情報ありがとうございました💕- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
アンパンマンも何回か公演があって常に満車でした!いろんな道を知ってたのに、どの道も混んで、みんな停めたいからスピードもノロノロしながらしか進まないので、車内で旦那は待ってる?!後でくる?みたいな会話してたらたまたま空いて停めれましたが本当危機でした😱
近場で停める選択肢以外にもいろんな手を考えて、かなり早めの行動をされた方がいいと思います😢
科学館に行かれるなら、伏見駅が最寄りですが、栄か矢場町までも歩ける距離なので栄か矢場町なら乗り換えなしで金山に行けますよ✨金山からは駅直結で行けますし😊- 2月24日
-
yuugen
時間が決まってると焦りますよね😖
乗り換え無しが良いのでチェックしてみます😊
詳しく教えてくださりありがとうございました🙏- 2月25日
yuugen
駐車場に困ったことないと聞き安心しました☺️
ご丁寧に回答頂きありがとうございました💕