
コメント

はじめてのママリ🔰
私も4月から有福保育園に預ける予定です!説明会があるみたいなので、その時に色々必要な持ち物類の説明があると思います!

はじめてのママリ🔰
それでいいと思います😂
あと私も聞きたかったことがあるんですけど、靴下って何も言われなかったですよね??持って行った方がいいんですかね?🤔
(すみません間違えてコメントにしちゃったので削除しました💦)
-
はじめてのママリ🔰
すみません、、またコメントにしちゃいました😂😂
- 3月10日
-
n
ですね!靴下は登下校の時は履かせても大丈夫だけど園の中では裸足だそうです。一歳までぐらいは服もロンパースで大丈夫らしいです。慣らし保育園いつからですか?
- 3月10日
-
n
大丈夫ですよ🙆♀️間違いコメントでも嬉しいです😆
- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
園の中はやっぱり裸足なんですね!
ありがとうございます☺️
それなら登下校の時履かせてても脱がせてくれる感じですかね?
そこも気になってました!洋服上下って言われてたけどまだ小さいしな〜って💦
慣らし保育4/2~の予定です🙂- 3月10日
-
n
多分脱がせてもらえると思います。
多分一時はロンパースでも、大丈夫だと思いますよ。4月2日からなんですね!一応私は今月の17日からなのでまた、何かあったら教えますね!- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
しばらくはロンパースでいこうとおもいます🫡
もう今月から行かれるんですね!
助かります〜😭
ありがとうございますお願いします🙇♀️- 3月10日
-
n
調理の仕事しながらだから本間は4月からが、良かったのですが園から慣れるために早めに来て欲しいです言われたからさすがに伸ばせませんでした😅
いえいえ!- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
そーゆーことだったのですね😦
新しい職場で仕事しながらで色々大変かと思いますが頑張ってくださいね😭
お互い慣れない育児&仕事も頑張りましょ〜😭!- 3月10日
-
n
そうなんです!ありがとうございます♪😊
お互い頑張りましょうね!また何かあったら連絡します😄是非とも色々共有してください😊- 3月10日
-
n
何回もすいません🙇お昼寝布団って枕とかも買いました?
- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
枕いらないって言われたので、敷布団とカバーと掛け布団だけにしましたよ〜!
- 3月11日
-
n
やっぱりいらなかったですか😅ありがとうございます♪
- 3月11日
n
そうなんですね!同級生になりますか?宜しくお願いします。
来月一応の説明会に行きます。
はじめてのママリ🔰
同級生です!こちらこそよろしくお願いします🙇♀️
私も全然なんにも分からないので、説明会で聞いとこ〜くらいに思ってます笑
n
1人目ですか?私も何もかも初めてで聞きまくりです。、わら
一応私も有福保育園の調理員として一緒にこどもも預けながら働くことになって少し安心しています。
はじめてのママリ🔰
1人目です!ほんと分からないことだらけですよね😓同じ敷地内なので何かあった時すぐ駆けつけれるし、安心ですね😌♡
n
私も同じです。お互い頑張りましょう!👍良かったら仲良くしてください。☺️あ、ちなみに男の子で、今6ヶ月です。😊女の子かな?
はじめてのママリ🔰
こちらこそよろしくお願いします😊︎💕︎︎ちょこっとお兄さんですね!うちの子はもう少しで2ヶ月の女の子です☺️
n
嬉しいです。😊2ヶ月小さいなぁ〜2ヶ月から6ヶ月の間の成長めちゃくちゃ早いし色んな表情も見えて益々可愛いさ増しますよー💕❤️段々笑うようになってきて、今ではもー怪獣みたいに手足バタバタして寝返りしながら1人で笑ってるんです。😊
はじめてのママリ🔰
子どもの成長ってほんとあっという間ですよね😳
最近笑ってくれるようになってきて、それだけでももう可愛くてたまりません😍🤣
寝返りしながら笑ってるのも可愛いですね🤣🩷
これからの成長も楽しみです✨
n
お互い楽しみましょう😊有福保育園でママリさんの👶ちゃんと会えるのもママさんに会えるのも楽しみにしてます☺️❤️
はじめてのママリ🔰
楽しみましょう〜!!私も楽しみにしてます🫶︎💕︎︎
n
お久しぶりです。もー入園の説明聞かれましたか?
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです!この間行きましたよ〜!
n
持ち物についてオムツ一箱とオムツ一袋って書いてたんですが1つ1つ名前書きますか?もーまとめて箱に書いていく感じかな?どっちかなって思って聞きました。
はじめてのママリ🔰
準備物のプリントに、1袋って書いてあったので、1袋持って行って外側の袋に大きく名前書くつもりでした🙋♀️一つ一つ書いてもいいって言われてましたけどめんどくさいんで私は書きません😂笑
n
確かにめんどくさいですよね!
ならうちも外側に書いとこ、わら🤣ありがとうございます♪