
生後59日の男の子を育てている母親です。授乳がうまくいかず、乳腺炎の前兆でしこりができています。おっぱいマッサージに通っていますが、しこりが無くなるか不安です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
乳腺炎について
生後59日(ギリ1ヶ月)の男の子を育てています
初めての子供です
毎日よーく寝てくれて
夜泣きもないとても手のかからない子で
助かっています
ですが、おっぱいを咥えると数分で眠りに落ち
そのまま起きなかったり
咥えるのも咥えさせるのも下手くそで
飲みもまだまだ弱く授乳が上手くいきません。
母乳の出はいいんですが飲んでくれないため
うっ滞から乳腺炎手前の大きなしこりが出来ています
いつもはもっと軽いため自分で搾って頻回授乳で
良くなっていましたが今回はいつもよりも大きく
硬く、根強いしこりが出来ているため
初めておっぱいマッサージに行きました。
昨日と今日、そして明日も行く予定ですが
本当に無くなるのか不安で不安でたまりません
完母にした方がいいと言われるんですが
なかなか飲んでくれないため
体重が増えにくいです
搾乳器を使ってくふうはしていますが
まずはこのしこりのことが気がかりで涙が出ます。
同じような経験をした方いらっしゃいますか??
切開になるんじゃないかと怯えています。
大丈夫なんでしょうか😭
- PECO(生後1ヶ月)
コメント

はるママ
乳腺炎辛いですね🥹
私も最初の頃、よくなり熱も出てキツかったのを覚えです…
既にしていたら、すみません!
私もシコリは、あからさまにあり、もう搾乳でも、息子に吸ってもらう時でも下記のように教わりやってました!
手をグーにし、第2関節でグググとシコリ⇒乳首にかけて押し流し出すように教わりました💦
痛いですが、授乳・搾乳の度にやっていたら少しづつ小さくなっていきました😭
でも、吸い癖なのか、治ってと同じ場所に何度もシコリは出来ました笑
そして、月日が経つうちに飲むたのが上手になったのかシコリができなくなりました☺️
よくなるといいですね🥲
PECO
私は熱はまだ1度しか出ておらずそれだけでもマシなのかなぁとは思って頑張っています💦
しこりが硬すぎてなかなか押せないんですけどもうそれをやるしかないですね🥹
頑張って押し出すように飲ませてみます!!
ありがとうございます🥺