※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

雪が家の半分まで積もる地域に住んでいます。除雪車が早朝に来てくれることに感謝していますが、近所のクレームで来なくなる可能性があります。共働き世代には厳しい状況で、市役所に相談すべきか、賛成する近所の人と協力すべきか悩んでいます。

雪国の除雪、、

家半分の高さまで雪が積もる地域に住んでいます。

毎日のように除雪車来てくれて、早朝も来て仕事前に除雪してくれてありがたい〜!と思っているのですが、、
近所の人が早朝から除雪車の音うるさい!とクレームいれたようで、来てくれなくなるかもという話になってます😭

共働き世代にとってかなり危機的状況です。下手したら早朝2時3時に起きて雪を片付けないと、車出せないので仕事間に合わなくなるレベルです。

これって市役所に言えばいいんですかね💦?どこの職員さんが来てくれてるとか全然分からず、どこに聞けば良いか分かりません😥近所の除雪車賛成の方がいれば、協力した方がいいんですかね💦💦

コメント

たろうちゃん

役所に言って、もし違うと言われたら担当部署を教えて貰えばいいのでは?

解決するといいですね

はじめてのママリ🔰

文句言うやつクズすぎますね😇
うちの市は「除雪対策室(土木課)」や「建設産業課」が担当してます。市が建設会社に委託している場合が多いかなと。
代表の電話番号にかけて要件伝えればそこから回してくれると思います。