※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フリーランスや個人事業主が保育園に預ける際、働いている証明はどうすれば良いのでしょうか。収入があれば入園できるのか気になります。

フリーランス、個人事業主で保育園預けるのって働いている証明どうやって出すんですか??🤔
どんなことでも収入があれば保育園に入れられるのかな〜って不思議です🤔
表に出ているけど一般のママインフルエンサー(SNS投稿している程度)の方が預けてるの見るとそんな簡単に預けられるのか?と色々考えちゃいます😂

コメント

Lux

自営業、パン屋してます🍞
ママ友、自営業の人周りに多いです🤔
フリーランス、自営業の人は就労証明書を自分で記入します!
それで受かりました!!

晴日ママ

自分で就労証明書書いて終わりです!
長男が行き始めた頃は
農業委員と民生委員のサインが必要でしたが
ここ数年民生委員だけでよくなったけど
それもここ2年くらいは無くなり
ほんとに自分で書くだけです😂
田舎で地域柄自営農家が保育園にいっぱい居ます笑

はじめてのママリ🔰

所得がある証明(請求書など)と就労証明書を出せば保育園預けられますよ!
自分で時間も書けるし、多めにも書けますからね💦