※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

専業主婦で完ミの赤ちゃんがいる方にお伺いします。お酒を飲むことについて、赤ちゃんへの影響や旦那の反応が気になっています。飲んでも良いのでしょうか。

専業主婦、完ミ、月齢〇ヶ月の赤ちゃん居る方…

お酒飲みますか?

私は、妊娠前お酒めっちゃ好きで飲んでました。缶チューハイ!

いま、完ミなので飲んでも赤ちゃんに影響しないのですが、飲んでいいのか迷います…

お酒って嗜好品ですし、働かざる者飲むべからずというか…赤ちゃん居るのに飲むの?みたいな旦那の目とか気になります。別に旦那が何か言ってるわけでもないのに。。

ちなみに、カフェインありのコーヒーもめっちゃ飲みます。いま、飲んでます。

コメント

はじめてのママリ

もう赤ちゃんではありませんが、子ども2人とも完ミだったのでお酒飲んでいましたよ🙂

しゃるる🏎

私は飲まなくなりました。
娘が熱性痙攣持ちなのでいつでも車出せるようにしてます。
飲む時は旦那が飲まない時ですね。

はじめてのママリ🔰

6ヶ月から完ミにしたので、そこで解禁しました!
働かざるもの飲むべからず精神、めっちゃわかります!!
妊娠前は毎日飲んでいましたが、今は育休中で手当もらってる身なので
旦那は何もいいませんが、週末だけとか旦那も飲み会があった日は飲むとかにしています🍺
早く復職して好きなように飲みたいです🤣