※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
妊娠・出産

2人目の名付けについて。1人目が男の子で「○人」という名前を付けました…

2人目の名付けについて。

1人目が男の子で「○人」という名前を付けました。
特に と止め を意識して付けたわけではないんですが、2人目も男の子だったので、なんとなく同じように「○人」ってゆう名前を付けた方が兄弟で名前のバランス良いのかな〜とか思ってます。

今現在「○人」に限らずこの名前を付けたい!というのは無いんですが、「蓮」とか「湊」とか漢字一文字も元々好きなのでどうしようかな〜と悩んでます。

1人目で止め字ネームを付けて、2人目同性だった時止め字ネームにしなかった方いますか?
特にそこら辺気にすることではないですかね?

コメント

みみみ

初めまして😊🌼
2人目男の子で【と】止めですが3人目の男の子は今のところ【と】止めにしないつもりです🥺✨
バランス的には合わせたほがいいかなとも思いましたが、似た雰囲気の名前になってしまうかなと思って他の名前にしようと思ってます🥺!!

  • りりり

    りりり

    コメントありがとうございます✨
    合わせると兄弟感出てバランス良い反面、文字で書いた時に見間違えたりとかありそうですよね😅
    無理に合わせようとせず候補を出してみようと思います☺️

    • 9時間前
ママリ

1人目2人目同姓でしたが合わせてないです😌
周りには合わせてる人合わせてない両方います。親の好みかなと思います✨

  • りりり

    りりり

    コメントありがとうございます✨
    どちらでも違和感はないですかね😌
    と止めにこだわらず候補を出してみようと思います☺️

    • 9時間前
ななな

兄弟ですが、合わせてないです。
合わせてなくても、なんとなく名前の傾向?が似てるなって思うので、無理に合わせなくて良いと思いますよ~!

  • りりり

    りりり

    ありがとうございます✨
    合わせなくても変ではないですよね!
    あまり気にせず候補を出してみます☺️✨

    • 9時間前