
旦那が長女を連れて出て行き、親権について悩んでいます。私の実家で同居中で、旦那は借金が多く、私は専業主婦です。親権はどちらになるでしょうか。
先ほども質問させていただきましたが、
今日のお昼に旦那が長女を連れて出て行きました。
離婚するなら長女だけは渡さないと。
やっぱり親権は私がほしいです。
私の連れ子6歳男の子と長女2歳と次男0歳がいます。
旦那は多額の借金で1年ほど前自己破産したことあり、家のお金を全部使う、今も借金あり、ギャンブル依存、税金滞納中で差し押さえ決定、実家は高速で9時間ほどの場所。
私は専業主婦で収入0、私の実家で同居なのでこのまま実家でお世話になります、じじばばひーばーも家にいます。
長女は確かに旦那に懐いています。
親権はどちらになりますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

退会ユーザー
お父さんが親権とるのはとっても難しく稀らしいですよ。
100パーセントママリさんが親権だと。

まめ
その内容だと旦那さんが親権を取れるとは思えないです。
それに女の子だけ欲しいって言うのも引っかかります…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🤍
長女は特別可愛いみたいです、、、- 15時間前

はじめてのママリ🔰
ん?ママリさんの連れ子ってことは、長女さんと旦那さんに血のつながりはないってことですか?
それで今後ずっと親子関係を続けていくのってなかなか難しくないですかね?😭男親と女の子だから、血縁関係なければ他人ですよね…
兄弟はやっぱり一緒にいた方が良いから、親権取るなら全員同じ親の方が良いと思いますけどね💦
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦
私の連れ子6歳男の子、
旦那との子供が長女と次男です!- 14時間前
コメント