※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

上の子を病院に連れて行く際、下の子にミルクを準備しておくよう旦那に伝えましたが、ミルクを与え忘れたため、下の子が泣いてしまったという内容です。

上の子をを病院に連れて行かなきゃ行けなかったので、生後4ヶ月の子を旦那にお願いしました。家出る時に少しシクシクし始めててきたので、ミルクは14時半だよ!ミルクのお湯も温めておいたよ!と伝え、病院へ、、、

病院から帰ってきたのが17時半。
ギャン泣きで大変だったー😭とウトウトする下の子。なんでそんなギャン泣きなんだろう🤔?体調悪いのかな?と思い、、、まあそろそろミルクの時間だし!とミルクの準備しようとしたら、わたしが準備しておいたミルクがそのまま置いてあり、、、

まさか!!!!と旦那に聞いたら、14時半のミルクあげてないと、、、そりゃギャン泣きだわ!!!!もう6時間も空いてしまったじゃないか!!!ただでさえ、1日の回数少ないのに!!!貴重な1回分のミルクどーするだ!

わたしが家出る前にいろいろ伝えてたとき、旦那携帯いじってたので、話聞いてなかったんだなー

コメント

HA

わーそれはひどいですね😭😭😭

うちも携帯いじってて話聞いてないので、紙に書いて残すか、LINEで送ってます😭

  • ☺︎

    ☺︎

    参考になりますっ😭

    • 13時間前
ミニー

うちは、時間になったらLINEしてますね😂

そして、2人目で泣いてる理由を探さないってびっくりですね🙄

  • ☺︎

    ☺︎

    家出る時はもう14時半は過ぎていたので、もうシクシクしてきたから、すぐ飲ませるのかと思いきやっ

    彼なりにオムツ変えたり、室温変えたり、遊んだり、すきなうた流したりと頑張ってくれてたみたいですが😂

    いつもこういうヘマはしないので、今日はびっくりでした。

    • 13時間前
  • ミニー

    ミニー

    頑張ってくれてたなら
    旦那さんも疲れてたのかもですね😂

    ですが、私なら
    旦那のご飯忘れたフリして
    作らないかもです🤣🤣

    まぁ、頑張ってくれてたのが分かればお咎めなしですね🤗

    • 12時間前
  • ☺︎

    ☺︎

    旦那のごはん忘れたふりして作らない案はいいかもです!笑
    今度やらかしたときは、そうしてみます!笑

    • 12時間前
りこママ

私も自分が気になるので、預けたときは全部飲んだか?寝たか?の連絡は必ず入れてました💦

  • ☺︎

    ☺︎

    すぐ病院も終わると思い行ったら、長引いてしまってっ🤦‍♀️
    いつもは、ちゃんとミルクもくれてるのに、なぜ今日はダメだった?って感じですっ

    • 13時間前
はじめてのママリ

かわいそう(>_<)お腹すいてたのに、、、

旦那って、なんでポンコツなんだろう??ってめっちゃ思います。

義両親が来た時は、テキパキと、普段からやってるかのように率先して子供のことやってましたが!!

  • ☺︎

    ☺︎

    ほんとです!いつもはちゃんとやってくれてるのに、なぜ今日に限って???って感じですっ

    はあ、息子よ、ごめん!って感じでした

    • 12時間前